見出し画像

初投稿。。

 初めまして 

アラサーステイホーム族のticaと申します。
アメリカの田舎っぽいような
なんとも言えない中途半端な都会に住んでいて
いつもここの州の道路はガタガタだな←
と思いながら過ごしています。

 ここ最近やっと落ち着いてきた(?)ので、
”記録”として私自身の過去や経験を
綴ってみようと思いまして。
 もう文章を書く事はだいぶ久しぶりで、
句読点や書きはじめ等何かとめちゃくちゃに
なっているところが多々あるかと思いますが
ご了承くださいませ(´ω`;)

初めなのでまずは私のこと
 私には知的障害・自閉症の兄がいます。
つまり私は最近出てきた
 
  『きょうだい児』

という言葉に当てはまります。

最近は、『きょうだい児』他に
『ヤングケアラー』『アダルトチルドレン』
『ADHD』や『アスペルガー症候群”寄り”』など
ようやく色んな言葉を発明していただいて
私自身も自分の存在をやっと
改めて自認できるようになりました。
 とても有り難い事です。

幼少期の物心がつく前から今まで

『当たり前』『家族だからね』
『仕方ないよ』『兄弟だもんね』
『優しいね』『はやく!(あんたがやりなさい)』
『だってお兄ちゃんはわからないでしょ!あなたがやりなさい!』

このような言葉を親を始め周りの人達から
言われ続けてきたのでずーっと、ずーっと
何かから”洗脳”されてるように生きてきました。 

 そう、当たり前なんです。現実なんです。 
現実は、きょうだい児には優しくありません。
 万年ボランティアですわな。←うけん

でもその事実を受け止めるかは
私達きょうだい児の宿命の選択肢であり、
嫌だと思ったとしても
それは決して悪い事ではないと思います。
 この意思はきょうだい児当人の大事な意思であり、
親がどうこう言うべきではないと私は考えています。

 こうした内容をきょうだい児当事者として
私なりの『きょうだい児』の心境や考え
社会からの意見に思う事等を記録として
 また、同じきょうだい児の方達と
共感できれば良いなと思い
noteを始めてみようと思いました。

共感してくれる方がいるかどうかはわかりませんが笑

時々は私のアメリカでの
体験や残念な経験、
クスッと笑えるような話なども
トピックを分けて記録として
利用していきたいと思っています。

 次回は兄の事、私の幼少期から
書いていこうと思います。
     
  それではまた🌻 

https://linktr.ee/mything.tica
 



     

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?