
乳児期の傷、が今のパートナーシップにも影響している〜全5回のモニターセッションを受けてくださった方のご感想〜
今回は、全5回のモニターセッションを受けてくださったS様のご感想です。
セラピストとして活動するならば、もっとあらゆる現象について、探究したい、力をつけていきたい、と思っていた私は、昨年から家族システムについても、学んできました。
その学びも加味して、インナーチャイルド、ファミリーコンステレーションのワークを取り入れながら、セッションを進めてきました。
父、母、その上の世代からの影響を受けながら、誰もが持っている、家族関係。
そこを踏まえて、今、現在の個人、を観ていくとき、どうしても上から流れてくる影響を観ていかないと、本当の真実が見えてきません。
真実を観て、傷ついたところをケアし、そのときのチャイルドを掬い上げ、癒していくほどに、今、という現実が光を放ち、輝き出す、と感じています。
【S様ご感想】
信頼あるセラピストのセッションはしっかりとしたラポールがかけられて、安心して話を聞いていただきました。
幼少期の時から父に抑圧されてきた記憶から
父とのワークをしたり、パワフルすぎる父のおかげで母の存在が薄く、母の影響など微塵にも考えてこなかったけど、その母の影響がこんなにも自分に流れていたことかと腑に落ちて、母からの手紙というのを書いてみました。
今の自分を大きく変えたい私はセラピストのことばに、大きくうなずくことが多く、インナーチャイルドワークを通して終わりには、私たちの夫婦の関係までつながっている事にも気づきました。
きっと、世の中の人はそんなに大した問題ではないと思っているかと思いますが、これらは仕事へも影響しているのです。
意識的になっていない乳児期の傷というのがあり、今の私たちのパートナーとの間にも大きく影響していて、長年その悩みに私自身がどう向き合えばいいのかわからずにいました。
しかし、今回のセッションで初めて私は理解しました。
やっとここに触れることができることと、自分の可能性を開くヒントになり、人生こんなものと思いたくない私には希望でもありました。
様々な性の問題は、幼少期にあります。
それを導いてくれたセラピストに感謝します。
改めて、私たちは宇宙の法則に乗っていないと豊かさから離れていくのだと思います。
インナーチャイルドセラピーはしっかりとした心理学で、私たちが幸せになる基本の土台部分であると確信しました。
5回に渡るセッションを、コンスタントにご自分のスケジュールに入れて下さり、とんとんとん、とスピードを持って、気づきが深まっておられました。
それは、ここまで真摯にご自分にコミットされてきたS様ならではだろう、と感じました。
私もワークを提供させていただきながら、さまざまな気づきがあり、学びがありました。
セッションを受けていただき、心から感謝しています。
また、あらゆる方に、真実を見て、痛みを受け止め、そこをケアしていくと、本来のその方らしさが、光を放ち、人生が拡大していく素晴らしさ、もお伝えしたい、と思っています。
誰もが、輝ける人生でありますように✨