見出し画像

心が癒されるうち、家の片付けが楽しくなっていた。

暑さも和らいできた頃から、私にしては(自分比)、ものすごい片付けが捗るようになりました。

3年前に今の家に住むようになってから、あれよあれよという間に要らないものが増えていて、ちゃんと片付けないと、という意識はあるものの、なかなか捗りませんでした。

夫は買い物が大好きで、日々何かを持ち帰って増えていく。


数年前に夫と再婚する前、私はミニマムな生活を実践していました。


そもそも稼ぎもよくない上、物より体験(学びへの投資の優先順位が高かった)に使いたい、自分がエネルギーを向けられる量以上は持ちたくない、もありました。


だから大きなものも持たず、暮らしはシンプルでした。


が、夫と再婚して1番困ったのが、夫は私と真逆で物を集めるのが大好きな人で、あっという間に家に物が増えていくことでした。


趣味のものもたくさんある上、家にはベッド、家具やソファ、電動マッサージ器など場所を取るものばかり。

何でも大きいものが好き。

それでも、物より空間(私はヨガができる、瞑想のスペースが何より高い優先順位)が欲しい私に合わせてくれ、夫は徐々に大物家具は手放してくれていました。


今考えると、夫の柔軟性に心から感謝です。

が、日常で雑誌や小物家電、趣味グッズ(鉄道模型)などがやはり増えていきます。


それを喜び楽しんでいる夫を見ているうち、


私は自分の人生を豊かに楽しむことより、
物を増やすことはよくない、 
とただ禁じて生きてきたのだろうか??


と自分自身の生き方に疑問を感じ、私にしては一時期、物を増やしていた時期がありました。


が、やはり物が増えても

使わないものは使わない。


使うものは大体決まっている。


エネルギーを注いでいないものは、忘れていたりして余計に使わない。


この法則が分かってから、やはり整理をしていくと暮らしやすいと感じました。


情報量をたくさん受け取りやすい、
いろんなエネルギーを感じやすい、 
量より質を大事にしたい、


そんな私にとって、やはりシンプルな暮らしは、自分の人生を豊かにすることなんだ、と心から納得できました。


それから片付けをしながら、白いブラウスやTシャツの黄ばみを過炭酸ソーダやセスキ炭酸ソーダに浸けて漂白すると、環境に優しいのによく落ちて白くなり、また新鮮な気持ちになります。

片付けがいよいよ楽しくなってきて、片付けながら白いものを漂白をし、アイロンをかけてさらにパリッとさせます。


昔はこんなに長時間家にいられないし、家事をしていられない私だったのに、とふと気づきました。

私が癒されているからでした。


かつての私のなかには常に不安がありました。


だから、「安心」を手に入れるため、外へ外へと「生きやすくなる」「幸せになる」方法を求めて手を伸ばしていました。


そこに向かって努力をしていればいつかは手に入るはず、と信じていました。


そして夫が出張で長くいないと、セミナーや学びにより積極的に参加したり、お友達と会ったり「不安」を感じないでいられるようなことを、無意識に選択していました。


が、今年の夏頃から外に何かを求める気持ちがなくなっていました。


『奇跡の道』など、奇跡のコースに関連する本を読むうち、すべては心の内側がどうかだけなんだ、ということがいよいよ私のなかに浸透してきました。

そんな日々を過ごすうち、夫がいない夜、不安なく、静かに瞑想をしていられる日が続くようになってから、私のなかに「安心」が育ってきていたんだ、とはっきりと感じました。


もうジタバタと外に何かを求めなくても、1人でじっくり家にいられる。


家を1番のくつろぐ場所として、自分の寝室を1番のリラックスする場所としていられる。


私が今まで1番手に入れたいことは、これだったんじゃないか?


と気づきました。


機能不全家族で、家庭で強い緊張を感じて育ってきた私は、家が安心、家庭が安心、という感覚がよく分かりませんでした。


だけれども「不安」が強いからこそ、原家族との癒着から離れられない、という葛藤を抱えていました。


かつては癒着していたからこその実家との関係が、今は、定期的に淡々と高齢の親を観に行く、という感覚になりました。


癒されるほどに、自分の原家族を俯瞰して観られるようになりました。

私が今癒されてきたのは、奇跡のコースの教えのおかげだ、と感じます。


聖霊が私とともにいつもいる。

神の平安があり、安全だと思える。


〇〇があるから安心、
〇〇ができたから安心、


は〇〇がなくなったときの恐れが大きい、条件付きの「安心」です。


が、聖霊が2人3脚で私の人生にいてくれる、という「安心」は何の条件もいりません。


この神から与えられる「安心」を1人でも多くの方が体験できるよう、心から祈っています。


あなたが癒されますように。

私が癒されますように。

みんなが癒されますように。

お読みいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!