![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130122544/rectangle_large_type_2_d9226f654fe77c901b66163d79c86a71.jpg?width=1200)
純度100%の私になる。
今日、あるzoomの会に参加をして刺激を受けたところで、
私のほんとうにやりたいことって?
を本当に(笑)考えてみよう、と思って歩きながらも思考を巡らせていたら
怖い!!
という感情が出てきました。
なぜなら私がやりたいと思ってきたことは、
誰かを喜ばせることに繋がること。
セラピストとして活動したいと思ったのも、こうして文章を書くのも、普段日常的にやっていることも、結果誰かの助けになったり、役に立ったり、誰かに喜んでもらえるかもしれない、という期待あってのこと。
それはすごく優等生的なものというか、社会的に認められやすかったり。
他者からの期待の匂いがしてきます。
えー?
なんでそんなことやるの?
笑えるー!
と友達が冗談で言うようなことでもありません。
なんか、
もしかしたら、
私がやりたいと思ってきたことも、
今までの優等生的な思考の延長にあったものではないか?
と思った途端、足をすくわれるような怖さを感じました。
私のハートが、
ハートからの欲求で、
誰からも認められなくても
評価されなくても
楽しくて楽しくてしょうがないから時間も忘れてやってしまう、
ってことが、どれほど私にあるだろうか?
と思ったらなんだか私が崩れていくような感覚がありました。
頭を使って、頭ばかりで生きてきた、はすごく自覚がありました。
だからこそ、身体を使うセラピーのワークを行い、毎日の散歩や気がついたときは筋トレなども隙間時間で行うようにし、なるべく身体も使うように、心がけてきました。
が、まだまだ私のハートで感じた、内側の欲求ではないもの、
今まで学んできたこと
なんとなく正しそうにみえるもの
夫や周囲に無意識に合わせた行動を何げなくしていることにも気づきます。
かつての
私はどこにもいない、
私は空っぽ、
◯◯すべきだから、
だけで生きてきたときよりはだいぶよくなってはきていますが、私が私のハートからの欲求でやっていることって、どれほどあるのだろうか?
と考えてみると
まだまだ純度100%の私ではない、
です。
年齢的に若くはありませんが、いやだからこそ、ここから人生の後半戦、
純度100%の私で生きていきたい。
その私の楽しくて、軽くて、面白くてしょうがない豊かさこそが、自然に他者に流れて誰かを喜ばせるに繋がるのだろうと感じます。
あなたは自分純度100%で生きていますか?
思い巡らせてみると、何が気づきがあるかもしれません。
ぜひ、問いかけてみてください。
今の現在地を知ると何をすればいいかがみえてきます。
到達したい地点への旅路をともにご一緒しましょう!
お読みいただきありがとうございます。