見出し画像

『手ぶら』外出で隠れたストレスが解放された話

 外出中、「忘れ物はないか?」と不安になったことはありませんか?
また、カバンに持ち物を出し入れするのがストレスになっていませんか?

僕は少しだけ心配しいなところがあり、外出した際に忘れ物が無いかと不安になることが ”たくさん” あります。

しかしそんな不安も、手ぶらで外出すことで解決することができました!
・持ってくるモノを極限まで減らす
・カバンの中身が気になるならカバンを持たない。
・ポケットだけでおさめる

今回はその、手ぶらで外出するすばらしさについて語っていきます!

きっかけは”ある動画”から

 YouTubeを見るのが大好きで、ある日こんな動画にであいました。
『手ぶらで出勤する』という内容でした。
 
 持ち物を厳選し、最低限までへらす。そしてのびのびと歩いて出勤するその姿に、
「スタイリッシュで美してかっこいい!!!」
「まねしたい!」
と子供のようなあこがれを感じました。男はこういったものがすきなのです。

実際にやってみて

 弟の習いごとの送迎をよくたのまれます。そのとき、カバンには毎回
スマホ 財布 カギ リップ モバイルバッテリー
を持っていました。

そこから持ち物を減らし、
スマホ 財布 カギ
カバンを持たずポケットにすべて入れて手ぶらで送迎に行ってみました。

すると、「めっちゃ楽だし手ぶらなおれかっこいい!」
となりました。男はこういったものが好きなのです(2回目)。

しかし思った以上に効果を感じたのはその後でした。
送迎が終わり、忘れ物なんて気にせず車から出た瞬間

胸の奥からジワ~っと開放感のようなものが湧き出てきました

びっくりしました。きっとその時の快感はまさに、
「これが手ぶらの良さか!」と思わせるものだっとと思います。
そして自分が思っている以上に持ち物が多いことや忘れ物の心配にストレスを感じていたことがわかりました。

まとめ

 今回は手ぶらで出かける開放感について話していきました。日常でストレスを感じているものがたくさん隠れていることが分かりました。 
 よかったらスキとフォローをお願いします。クリエイターページにておすすめ記事やジャンル別のマガジンなどもつくっていますのでそちらのほうも観てください!


いいなと思ったら応援しよう!