
ザ・セカンドを観ようと思ったら笑えなかった話(600文字)
ザ・セカンドを録画したつもりが違ってました。
今夜7時はTHE SECOND
ちょっと変な題名だなと思っていたのですが。
THE SECONDに勝ち上がったファイナリストを紹介する前番組でした。
THE SECONDとは?

結成16年以上の漫才師のためのお笑い賞レースです。
M1が結成15年までが対象ですから、その後の賞レースです。
出場は133組。
決勝は8組ですから、5回勝負に勝ち抜いた人たちがテレビに出れます。
ちなみに今年の決勝進出の最年少は37歳だったんだとか。
笑えない
番組の構成自体がもう、笑いに振ってないんですよね。
15年以上お笑い業界にいる、咲いてない人たちが戦うのですから。
予選でCOWCOWやモンスターエンジンなど知った顔が敗退してます。
負けて、ひとこと程度しか映らない所に胸が締め付けられます。
それぞれのドラマ
ある者はM1に15年挑み続けたが、準々決勝止まりだったり。
ある者はむかし、かまいたちと番組をやっていたり。
ある者は後輩の霜降り明星やミキに追い抜かれた先輩だったり。
ある者はいまだに、お笑いだけでは食べていけなかったり。
40歳を超えていろいろな欲が消えていく中で
賞レースで勝ちたいって欲だけが消えない
思ってる番組と違いすぎます。
BGMがシみる
なぜか今どきイエモンを使ってるんです。
追いかけても追いかけても
逃げていく月のように
まだお笑い部分は見てませんが、みなさん頑張ってほしいですね。