![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559906/rectangle_large_type_2_f34112d6bfa0efda2fe682dc5cce3580.jpeg?width=1200)
徳(とく)が足りなくて来世は人ではないと思う(600文字)
次の方どうぞ。
ではですね、こちらにお名前と生年月日をご記入ください。
◯◯様、◯年間の人生お疲れ様でした。
ではこれから新しい生命にご案内致しますね。
来世はですね、グアテマラ南東部のオオアリクイですね。
・・・何で?とは?
◯◯様は今回、人間として1回目の人生でした。
前世といいますか、もうお亡くなりになっていますので正確には。
前世の前世はですね、インド太平洋のニジョウサバでした。
スクスクお育ちになった後、はえ縄漁のアミにかかり終了いたしました。
で、結構ご苦労もされたという事で人間に生まれ変わられたのですが。
40代を過ぎられてからけっこうおおへいと言いますか。
ご尊大な行為が目立つようになってきました。
エレベーターで降りる方を待たずに乗り込まれたり。
新幹線で大声で通話をされたり。
はいはい、そうですね。皆さんやってますよね。
そうなんです。1回目の方に多いんですが。
そういった行為をやってしまいがちなんですよね。
はい、はい。
ぜんぜん、問題ないんです、むしろしょうがないといいますか。
はいはい。ぜんぜんわかります。何も悪くはないです。
ただですね、ポイントと言いますか。
我々の業界では『徳』なんて呼ばれてるのですが。
それとの相性がちょっと悪くてですね。はい。
そうですよね、先言っておいてほしいですよね。
わかります。はい。
ということでですね。
左側まっすぐ進んで頂いて。はい。
そちらの扉へお進みください。