角換わり右玉手筋②(自分:2六歩型/相手:4三歩・4二玉型)
7五歩から動いていく

この場合、7五歩から動いていくことができます。
7五歩→同歩→7四歩→6五桂→5五歩

7五歩に対して同歩とされた場合は、7四歩→6五桂→5五歩と突いていくことができます。以下、6三銀に7三角と打ち込んでいくと、相手陣を崩すことができます。
7五歩→6三銀→7四歩→同銀→5五銀

7五歩に対して銀を引いてきた場合は、7四歩→同銀→5五銀と銀を繰り出していきます。6四銀から駒を補充して動いていくことができます。
この場合、7五歩から動いていくことができます。
7五歩に対して同歩とされた場合は、7四歩→6五桂→5五歩と突いていくことができます。以下、6三銀に7三角と打ち込んでいくと、相手陣を崩すことができます。
7五歩に対して銀を引いてきた場合は、7四歩→同銀→5五銀と銀を繰り出していきます。6四銀から駒を補充して動いていくことができます。