何でそうなるの?
こうしたい、こうありたい。
そんな願望を実現するために行動しているのに、あれ?ということはある。
人は、本当に望んでいることを叶えるための言動をする。
その願望は本当に実現したいものか?
そのときの感情は?
実現したいものに対して湧く感情が大事。
ワクワクするものであれば、楽しい言葉を使うし、楽しく行動できる。
そのときの感情に見合った言葉を使い、それに見合った行動をする、ということ。
感情が好ましいものであれば、願望は自然と近づいて来る。
あれ?と感じるときは、そのときの感情はどうかに目を向けてみるといい。
好ましい感情でアンテナを張っていれば、ほしい現実をキャッチしやすい。
思考だけでどうにかするのではなく、感情も大事。
何でそうなるの?というとき、
そのときの感情は心地良いものかどうか。
自分を否定していたり、何かを責めていないか。
こうしたいより、過去の経験にとらわれていないか。
もしくは、本当はやりたくないのに、やらなきゃ、と思っていないか。
願望の裏にある本当の気持ち、感情に気づいてあげる。
そっかそっかと、そのまま受容する。
その上で、前に進む。