
過去の自分と比較する
上も下もない
優劣もない
勝ち負けもない
そう理解していても、つい他人と比べて、傲慢になったり、威張ったり、落ち込んだり、自己卑下したり…
習慣のように、クセのように、比較している。
上だとか、優れているとか、勝ったとか…
ずっとそこにはいられないのに、たった一瞬の安心のための習慣。
それを手放さない限り、ずっと不安だし、不安定は続く。
他人との比較する習慣をやめ、過去の自分と比較する習慣を身につける。
自分の変化に目を向けること。
小さな変化を喜んであげること。
私がんばってるな〜
そうしみじみ思えることが、どれだけ自分の励みとなり、活力となるか。
それを味わえると、自分ががんばっているように、周りの人もがんばっていること、それぞれの人生を生きていることが理解できる。
比較、競争する敵ではなく、時に支え、支えられながら生きている仲間だと、心から感じられる。
習慣も思考も自分で変えられる。