見出し画像

背の高い人ほど猫背になりやすい気がする。

初心者が箏を弾くとき、背の高い人の方が、猫背になりやすい気がします。なぜか。

脚の長さが違うからじゃないかな。
正確には、胴体から膝までの距離が少し長いのです。必然、体から楽器までの距離は開きます(これ、男子はけっこうあるのですよ。姿勢のとり方が難しいと言う)。なので、座り方を考えた方がいいのかな、と思ったことが。

実際ちょっとのことでどれだけ弾きづらくなるかは、体感するために、自分でやってみるといいと思う。距離が数㎝のことでも、だいぶ前へかがんでやらないと届かない感じ、わかるのでは。

実際は、距離よりも、体の使い方の方が重要なんですけど、何を直したらいいのか、よく観察することが必要かな、と思います。

 -*-*-*-*-

座り位置・角度が決まったら。

 × 背中を丸めて肩を落として手を前に出す のではなく、
 ○ おへそを前に出すようにして上体を倒して手を伸ばす、というのを。

具体的に体の使い方を指示して修正する。
「姿勢が悪いよ」だと結局なおらないということもありえます。
なので、どこをどう、と言えるように、前述の通りよく観察するのが指示出しのポイントです。

-*-*-*-*-

 話がそれるけど、反り指の人は座るときの角度に気をつけるとかも、色々あるので、それも加味して、姿勢のとり方を考えてあげてほしいかも、と思いました。
 (そこらへんはググるか、部活の人はゐ先生に聞いて下さい。ななめではなく正面向きの方が弾きやすいらしいです。反り指のまとめはまた別で作りたいな)→書きました!

 とりあえず「姿勢が悪いよ、気をつけて」と言うだけでは、改善にはならないかもしれないなと思ったのを、夏合宿の記事で書き忘れていたのを、忘れていたので。w 思い出したから書いてみた。おわり。(2017.09 投稿記事より)


いいなと思ったら応援しよう!

M-inata
↙左下の♡マークをポチして下さるととても喜びます。(未登録の場合はポチのカウントのみです、ご安心を) よろしくお願いします❤️ もちろん投げ銭サポートもできればよろしくです!