![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174183237/rectangle_large_type_2_ffc758561f5722ab39a255f7a91b2b18.jpeg?width=1200)
食パンは6枚切りか8枚切りか
我が家は週に1回、業務スーパーでまとめて買い物をする日がある。
買い物リストの中にはいつも食パンが入っていて、最近は8枚切りを選ぶことが多い。今までは6枚切りだったのだけど、1週間(7日間)毎朝食パンを食べるとしたときに、1枚足りなくなるので2袋買う必要がある。そうすると賞味期限の問題や期限と枚数の計算が面倒になる。
だったら、8枚切りを毎日1枚ずつ食べて、残った1枚はちょっとおやつにでもして1週間で使い切る方が良いと思ったのだ。
#わかりやすい
6枚切りは厚さ約2cm・8枚切りは厚さ約1.5cm。
最初は、”8枚切りじゃ足りるわけがない”とか”薄すぎて食べた気がしない”なんて思っていたけど、人間の身体というか脳って不思議なもんで、6枚切りの時には6枚切りで満足できるお腹(脳)になり、8枚切りの時には8枚切りで満足できるようになっている。
#人体の不思議
今まで頑なに6枚切りを信じてきたけど、年齢に伴って食べる量も変化してくる中で、食べ過ぎ防止にもなって、8枚切りに浮気してみてよかったなぁと思った。
小麦の摂りすぎなんかも考えなきゃいけないしね。
#パラダイムシフト
#大袈裟
そういえば昨日のworkout記録してなかったので、ここに載せますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1739280175-xlepYPZuLwsKWMbca4Uo67E5.jpg?width=1200)
懸垂などのPull系の種目はやってないのに肩甲骨あたりに筋肉痛がある。これこそ全身運動で、”昨日の自分は間違ってなかった”と思えていい感じ。
#わかる人にはわかる
#服の着脱は必死
翌日の朝食を楽しみにしながら寝られるのって、幸せなこと。
早起きの秘訣かもしれない。
ただひとつ言いたい。
世間一般では8枚”切り”と言っているが、売られている袋には8枚”スライス(slice)”と書いてある。なんだか裏切られたような心境です。
では!
Ayane