![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64709521/rectangle_large_type_2_df0dfc184f0702ec82b604a9870cfc99.png?width=1200)
Photo by
_swingman
2分で読める子育てエッセイ【子供達が学校に行っている間にマニ】№04 『ここにした理由が知りた~い!』
子供達を学校に送り出してから、だんなと散歩に出かけた。
だんなは、足のケガの調子が悪いアピールをしてくるので、仕方なく
なるべく平坦な公園をグルリと歩く事に。
いつもより歩くのはゆっくりだけど、おしゃべりの速度はいつもの二倍。
『どこかで元をとらんと気が済まないのかね?』
今度は、舌をかんだと言いそうでヒヤヒヤした。
ほどよくしゃべって歩いたところで、待ち構えたかのようにベンチが用意されていた。
『ちょうどいい!ちょっと休憩!』
目ざとく自動販売機を探し出し、もう痛くて歩けないはずのだんなの足が、早足で進む。さらに 何故か持ち歩いている小銭入れ。
準備が良すぎ。
普段は通りすぎるだけで利用したことが無かったけれど、小高い山の上にあるこの公園は、とても景色が良い。
それぞれ好みの飲み物を手に、しばしの沈黙。
『このベンチに座りながらみる景色。贅沢・・・』
のはずだった。
ところが、実際に座ってみると、ある物が容赦なく目に入ってきた。
素敵なはずの景色のど真ん中に、目の高さ丁度に、でーんと
飼い主さんへ
犬の落とし物をお持ち帰りください!
超リアルなイラスト入りの看板が。
『・・・』
その看板、ここでないとダメ?
あっちにもこっちにも、取りつけられそうなところ い~っぱいあるけど?
ベンチはあいにく、ここにしかないんですけど!
その後さらに、だんなは そこから見えたパチンコ屋さんの
ポンコツになった看板をみて、口に含んでいた飲み物を豪快に吹いた。
パがノに見えたって。
なんだ・・・このベンチ。
今日のお茶・・・台無し。
でも今日の不幸中の幸いは大人二人の散歩だった事。
もし 小1の息子が一緒だったら・・・
取り返しがつかないほど大騒ぎになっていたハズ~!
いいなと思ったら応援しよう!
![まいまいまま(mymymama)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43176283/profile_3e451d55efc2035dcf7cba4426d26b40.jpg?width=600&crop=1:1,smart)