素を出すことはいいことじゃなかった
こんにちはー。
まぁこれは愚痴ですねー。
私は素を出せる人って結構限られていて、素を出せる人と出せない人で結構いろいろ変わっちゃうんですよね。
素を出せない相手ってほとんどなんですけど、素を出せる相手でもテンションが合ったり、合わせてくれたり、同じような経験をしてきてたり、同じ敏感さとか繊細さを持ってたりすると、私のありのままが全面に出ちゃうんですよね。
いいことじゃないですか。
私もいいことだと思いますよ。素を出してるときは自分への負担もほとんどないし、心から楽しんでるし。
でも、周りの人はそんな私の素を見て、厄介と思うのか、引くのか、まぁ理解が出来ないのか、あんまりよく思われていない気がするんですよね。
私は0か100かでものを考えてしまうので、じゃあ自分を抑えてればいいのかな。心から楽しまない方がいいのかな。みんなとテンションが合わないのは私が合わせないのが間違えだから、じゃあやっぱ人に合わせていくことがいいことなのかなって、なっちゃうんですよ。
テンション高すぎて人を置いていっちゃうって言ってもこれが私なのにどうすればいいんだ。私はどこか自分を否定されている気分になりながらも、また「しょうがない」と自分を納得させます。
でも、人の前で素を出すって悪いことの方が多いのかなってさすがに思ってしまいますね。
これを読んだ人も、置いていかれるって思ってる人が多いならあなたに原因があるのではないかと思う人もいるでしょう。
私もそう思わざるを得ませんね。
でも、素を出した結果そう思われてしまうのなら、人の前で素を出すことはあまりいいことではないし、いい思いをしないことを少なからず思う出来事がありました。
生き方って本当に分からないですね。
読んでいただきありがとうございました。