![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99919578/rectangle_large_type_2_44929e57bec4235cf09ed56e862229e6.jpeg?width=1200)
何のために生きてるんだろうって考えるとき。
こんにちはー。
私はふと、自分は何のために頑張ってるんだろう、何のために今を生きてるんだろうって思うときがあります。
そして、それを深く考えすぎると何のために生きることが「正解」なんだろうってなります。
でも、この悩みは一生解決しません。正解なんてないからです。誰でも分かることです。
でも、そんな正解のない人生にいつもモヤモヤを感じています。1回この沼にはまると本当に苦しいです。すごい泣きたくなります。
中には自分が幸せになる道を選べばいいと言います。でも、自分が幸せになる道を選ぶことに罪悪感が残ってしまうからこんな状態なのです。そんな自分にも腹が立ちます。
自分の人生なのに何で自分が幸せを感じることに罪悪感感じてるんだろうって、バカバカしいと腹が立ちます。
だから、本当にどうしようもない悩みなのです。1つの価値観をもってそれを信じ続けることが出来れば、どれだけいいかとそうゆう人を羨むことが多いです。
1日に予定がないときほどこうゆう思いになりやすい。結構ストレスだし、モヤモヤします。
私は普段明るく元気に振る舞っていることが多いです。振る舞っているというか、いろんなことを楽しんでやり遂げたくてそうしてるだけですが。
周りからはただのバカに見られたり、何も考えてない、何の悩みもない元気な人って見られることが多いので、1人でいるときのギャップは自分自身も感じています。
そして、これからも答えのないこの問題にに開き直ることもなくずっと悩み続けると思います。
読んでいただきありがとうございました。