見出し画像

環境って大事だよね。

自分が身を置く環境って、軽んじて考えてはいけないと思う。

この写真を見てほしい。

我が家の猫たち。

ストーブの前に来てはひっくり返って寝ている。

暑くなるとストーブからちょっと離れてクールダウンして、またストーブの前に来て寝る。

冬はこれの繰り返し。

たまに気分を変えてこたつの中に潜ることもある。

こんなの野生の猫ではあり得ない。

なぜなら、彼らはいつどこで外敵に狙われるかわからないから、常に警戒しなければならないからだ。

そもそもストーブやこたつのようなものが外にはない。

故に、野生の猫たちはその温かさを知らない。

これが環境のちがいってやつ。

自分がいる場所、環境に合わせてライフスタイルが変わる。

これは猫も人間も同じだ。

人間だって、生ぬるい環境にいればどんどんだらけていくし、逆に周りにストイックな人が多ければ自ずと追い込むようになる。

自分がどうなりたいかを考えて、そこから逆算していくと、自分の身を置くべき環境がわかってくるはず。

まあ何かそれっぽいこと書いてみたけど、ひっくり返ってお腹出して寝てる猫を見てると幸せな気持ちになるなって話。

猫たちが安心して暮らせる場所だっていう証拠だからね。

最近は何だか上の写真の2匹がまるで殺し合いをするかのような喧嘩をするのがちょっと気がかりだけど、世の中の猫が少しでも穏やかに暮らせる環境が増えてほしいと願ってる。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集