
歴史・人物伝~謙信の戦い編番外コラム:描かれた上杉謙信①大河ドラマ「武田信玄」
戦国時代屈指の名将である上杉謙信は、戦国をテーマにしたNHK大河ドラマでたびたびキャスティングされています。その中から、いくつかの大河ドラマを振り返ってみましょう。
1988年の「武田信玄」は、信玄の生涯を描いたドラマでした。その最大のライバルとして上杉謙信が登場します。信玄役は中井貴一さん、謙信役は柴田恭兵さんが演じました。
柴田さんの謙信は、勇猛果敢な性格を見せるとともに、「義」を重んじる姿を強烈に印象付けてくれました。多くの戦いの場面で「正義の何たるかを示す」と声高に語っていたのを思い出します。
「武田信玄」のラストは、謙信が織田信長と対決するシーンが描かれています。信玄没後の武田家ではなく、あえて謙信を持ってきたところに、ドラマの意図を感じさせられました。
つまり、信玄の生涯を描くドラマであるとともに、信玄を通して「謙信の生き方」も描いていたのです。日本人の美学である「義」のあるべき姿を、謙信を通して訴えたかったのだと思います。
明日は「風林火山」を書きます。
いいなと思ったら応援しよう!
