![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80084951/rectangle_large_type_2_a191aba6e1f01d72ccef5f318cd9558c.jpeg?width=1200)
FFS理論を使ったグループコンサルを各講座で開催!新企画の記事もご紹介します!MYコンパス1週間ハイライト(2022.5.30~6.5)
こんにちは!
MYコンパスでの先週1週間の出来事をSNSでの投稿と共に振り返る、「MYコンパス1Weekハイライト」
本日も広報・マーケティングを担当する佐々木がお届けします。
どうぞ最後までお付き合いください!
【先週のMYコンパスの講座】自分の個性を客観的に知る、FFSグループコンサルティング開催!
開講中の講座MYコンパスSHIFT1期では、今週はFFS診断を使った自己理解を深めています。診断結果を元に少人数でのグループコンサルティングで結果のフィードバックや質問を。個別ではなくグループで行うのは他の方の個性も理解することでより、自己理解も深まるから。
FFS診断はプログラムの中でも人気のコンテンツ。改めて自分の個性を数値化することで、自分らしいライフキャリアを歩むヒントになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654473554138-WOYNcJey3C.png?width=1200)
また、もう一つ開講している「ライフキャリアプロフェッショナル®︎養成講座」(LCP養成講座)でもFFS診断を使った交流会を開催!
受講生をサポートしている講師陣のFFS診断結果を元に、結果をどう受け入れていったのか、今の生活でどう個性を活かしているのか、具体的なエピソードが満載の1時間!
FFS診断を使っての自己理解がより進んだのではないでしょうか?
今日は楽しみにしていた、#LCP養成講座 2期のチューター交流会でした🤗✨今までテキストのみだったので、お話できてとても嬉しかったです〜!改めてFSSの結果である「B受容性、C弁別性、D拡張性」を認識して、今の活動に活きているな〜と改めて気がつきました💡#マイコンパス pic.twitter.com/l9N7HbCE9E
— えみり@シンママキャリアデザイナー (@blooming_nico) June 4, 2022
今日はマイコンパス LCP養成講座にてチューターとの交流会。FFS診断結果を共有しつつ、個々の因子をどのように自分の特性として理解を深め、強みとして発揮しているのかなどのリアルな話をたくさん聞かせてもらいました。
— Misa|キャリアコンサルタント🌈 (@misa_lc) June 4, 2022
また一つモヤモヤが解消し、ほっと一安心。
自己理解が進む時間となりました!
【先週のSNSの動き】N対Nコミュニティ型ライフキャリア支援について卒業生のツイートが多数!
今週開催の3日間連続ライブセミナー「仲間とだからできる!新しいライフキャリア支援のはじめ方」について卒業生よりたくさんのツイートを発見!
プログラムの中で体感、実践しているメンバーのリアルな声をピックアップします!
講座中に起案し、キャリア支援の副業の一歩を踏み出してから、ちょうど1年経ち、この法人様からの案件は2年目に突入&規模も拡大しました!
— まいまい🧸はたらくを楽しむキャリアコンサルタント (@yume_career) June 2, 2022
全てのキッカケは、セミナー受講と、
大切な仲間との出会いがあったから。
実際どんな変化をしたのか?インタビューいただいた記事もぜひご覧ください🧭 https://t.co/RPd7eCEMna
N対N型。これは、私が #マイコンパス #LCP養成講座 受講を決断した一番の特徴であり魅力。マンツーマンカウンセリングだけに頼らない、新しいキャリア支援のあり方だと思う! https://t.co/BlR7IFOERX
— Misa|キャリアコンサルタント🌈 (@misa_lc) May 31, 2022
私も結構自己理解したほうですが…自分の事や理想を言語化しあい、共感や新たな視点を見つけあう事で、さらに自己理解ができて理想の景色が鮮明になりました♫
— しばっきー@ワーママ管理職🔰×ライフキャリア支援🔰 (@4backiii) June 1, 2022
コレ是非体感してほしいです✨ https://t.co/lDKTzQjBAi
まさに、#福井しあわせライフキャリア推進会
— くらまお♪work.life. rhythm (@Imusicla50) May 30, 2022
の、私たちもこの場で出会って、福井県の採択事業として活動させていただいてます。
私はマンツーマンカウンセリングは正直苦手なキャリコン💦
そんな私でも仲間とだからできる支援スタイル! https://t.co/6LwpgV8SVx
私もマイコンパスさん(@MYCOMPASS_tokyo )で、複数人でキャリアを考えるノウハウを学び中。
— はぴ@社外キャリア構築中 (@ichigokaraage1) May 30, 2022
通常、キャリア相談は1対1で行うことが多いけど、複数人はメリット多い!
・他人と比較で新たな自分が分かる
・フィードバックを沢山もらえる
・社外の輪が広がる https://t.co/HRx1BpW2hz
N対Nのコミュニティ型ライフキャリア支援って、本当にすごい❣️
— なつこ@強み発掘×40代のキャリアデザイン🌈 (@natunatu4peace) May 30, 2022
自分らしいライフキャリアって、十人十色!そしてこれという正解はない!だからこそ、複数の視点から支援することで、クライアントに変化を届けられる。まずはセミナーに参加してみてください😆 https://t.co/U9uaRgxxOz
【新企画✨】社員のライフキャリア構築、自分らしいライフキャリアを応援している会社にインタビュー
社員のライフキャリア構築、自分らしいライフキャリアを応援している会社にインタビューさせていただく新企画がスタートします!
今回は福井県あわら市に本社を置く、ファーストトレード株式会社へお邪魔しました。
社員全員が持つ経営計画手帳に、社長の言葉翻訳まで!
そしてパート勤務がいきなりリーダー職へ!?など社員全員で会社のビジョンに向かっていく姿勢を作る取り組みがたくさん!
ぜひ記事をご覧ください^^
【セミナーのお知らせ】3日間連続無料セミナー「仲間とだからできる!新しいライフキャリア支援のはじめ方」
各地で活躍するライフキャリアプロフェッショナル®︎
彼女たちの活躍のベースにある「ライフキャリア支援の手法」
それを余すことなくお伝えする無料セミナーを開催します!
今回は3日間連続のライブセミナーです。ぜひご参加ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1654474389904-cAnZyRYme6.png?width=1200)
【日時】6月7日(火)12:00-12:30
6月8日(水)12:00-12:30
6月9日(木)12:00-12:30
※3日間連続で行います。毎日違った内容でお届けします。
※全ての日程に参加できなくてもお申込み可能です。またセミナー動画は後日動画視聴が可能です。
【会場】オンライン開催
【参加費】無料
▼▼お申し込みはこちらより
本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました^^