210403 公開連絡帳
<備忘録>
・便2回
・朝食…ロールパン、ヨーグルト
昼食…サンドイッチ
夕食…焼きそば(少な目)、唐揚げ
<様子>
土曜日ということもあり、いつもの通り私の会社へ行って私の仕事のお付き合いをしてもらいました。
いつも通り最初は「行きたくない」と渋ります。当然ですよね。せっかくの土曜日でお休みなのに、何が楽しくて父親の仕事場に行かなきゃいけないのか。なんで切削油臭くて、ドリルやエンドミルなど危険な工具が置いてある工場の中に入らなきゃいけないのか…と思うと思いますよ。私だったら、公園行ったり、ドライブしたりしたいと思いますもん。
ただ、息子様は工場に着くと意外と楽しんでしまうのです。ありがたいことに。
汎用旋盤やラジアルボール盤に近づいて触ってみたり、仕掛品の加工品を見てやはり触ってみたり(外径挽いたものが多いので、キラキラしてるからかな)、ドリルを素手で触ってみたり(しかもリードの部分を(笑))。
昨日は私が機械の電源を入れ、段取りをしている最中も仕上げ台のところで椅子に座ってデジタルノギスに興味津々。
動かすと数字が連動して動くのが楽しいらしく、もくもくを動かしていました。
血は争えない、ということでしょうか…。
私は仕事が進められたので、ひじょーに助かります。
ただ、やはり息子様もそのうち飽きてきて、「新幹線のプラレール、見る」(タブレットでyou tubeを見せろ、という催促)とせがまれるのがいつものパターン。
結局、会社の食堂の椅子をつなげて簡易ラグジュアリースペースを作って、閲覧スペースをしつらえました(笑)