![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140635011/rectangle_large_type_2_9ba847bfe88fcb92eeae1dc5af79d740.jpg?width=1200)
#577 平日に劇団四季「アラジン」
2024.5.14.
「先生の授業のときだけクラスがうるさいです」って子供に言われた。心に100のダメージ。誰かトゲを抜いてくれ。
なんとか毎日荒波を潜り抜けて生きているのだが、気付いてしまった。
40歳の誕生日まであと3か月ちょっとじゃないか?
3か月ちょっと…つまり、日数で言えば100日だったのである。
年齢なんて、ただの数字だよ…とか言ってもいいのだが、やっぱり十の位が変わるというのは大きなことだ。
せっかく大きな区切りがあるのだから、「○○までにやりたいこと100」とかそういった企画をする絶好のチャンスなのでは?
実は先日、noteでこんなステキなことをしている方を発見した。
あいうえおかきさん、30代で教員で婚活中だなんて、親近感しかない方なのだが、このやりたいこと100個企画が魅力的すぎた。
この記事を発見したのが確かもう4月頃のことだったので、私は「今年度やりたいことリスト100」とかにしようかと思っていたのだが、いまだに100考える時間が取れていなかった。
そこで、この30代カウントダウンのタイミング。今だわ!
でも、残り100日で100個はしんどい気がする。小さいことをいっぱい盛り込めばできるのか?どうだろう?
そこで思い当たったのは、TOMOさんの記事である。
これじゃない?ビンゴじゃない?
30代のうちにやっておきたいこと…とかいうネーミングはなんか追い込まれてる感が否めないので…
「30代駆け抜けろビンゴ」
くらいでどうだろうか。
で、まだビンゴを作っていないのだが、既にカウントダウンは始まってしまっているので、すぐできることからやってみることにした。
【1】劇団四季を観に行く
企画を思いついてすぐ、平日休みがあったので当日券を取れないかとサイトを見てみたら、残念ながら休演日。
代わりに、普通の勤務日の18:30公演で…前から4列目に空きがあるのを発見してしまったー!
いざ、汐留!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140624449/picture_pc_5d434ebefd7df287dfc7d7cb349cd389.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140624452/picture_pc_7ca54bcd5cc6fd28899f39e16897a167.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140624530/picture_pc_afaa009ca6bd8ea63f537785d1f43b9b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140624532/picture_pc_ba2796a190b7aa92d927e27d7bcbd8a1.jpg?width=1200)
スピード感想。
◆アラビアンナイトは激アツ
◆何年か前に初めて観たけど、演出変わった?私の記憶力がないだけ?いろいろ違う気がした。
◆「自由に、自分の決めた道を」というのが刺さる
◆毎回空飛ぶじゅうたんの構造が気になる
◆女性陣のお腹のキレイさよ
◆アブーはいないんかい
◆ジーニーにはいつも感動させられるのだが、個人的には前に見た人の方が好みだった。(瀧山さん?)
平日四季、とても良かった。
人の顔色ばかりをうかがいがちな私、のびのびと自分らしく歌って踊るキャストさんたち(特にジーニー)にパワーをもらった!!!
私も明日からまた、楽しく歌って踊っていくぜ〜♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140624542/picture_pc_f95c5d2dbaaa9854843755741afdfac3.jpg?width=1200)
さて、早いうちにビンゴ作らなきゃー。
#教員エッセイではない
#30代駆け抜けろビンゴ
#平日劇団四季
#アラジン
#1階の横と後ろの席が全部修学旅行生
#ジーニーに生き方を学ぶ