#656 光の射す方へ
2024.10.17.
社会人になってから一時期、アコースティックギターを習っていた時期がある。今ではほとんど忘れてしまって、ギターも実家の納戸にあるけど…。
そのとき、Sus4(サスフォー)というコードが出てきた。メジャーでもマイナーでもない音だそうだ。
そんな名前のコードがあるのか!と知ってから、なぜかMr.Childrenの「光の射す方へ」が「光のSus4へ」に聞こえてくるという。笑。まさか櫻井さんがSus4を意識して作った曲では?と、なんだか秘密を発見してしまったような気持ちで調べたが、この曲にSus4は全く出てこない。
私はnoteの記事で自分の失敗談を書くことが多いが、失敗しっぱなしなのではなくて、少しずつだがちゃんと前進しているんだよ!光の射す
方へ!ということをただアピールしたい…のが今回の記事である。
★サービス残業過多で頭を抱えていた私は…
学校でのポジション変更によって、いろんな場所に関わりができて、結局勝手にサービス残業しまくってしまう状況が発生しているよ問題について。
今の基本方針は、「勤務日の就業時間に精一杯頑張る」である。(当たり前だなあ)
勤務日は電車の混雑を避けるために少し早めに学校に行く。めだかの世話をする。
1年生のサポーター業務5時間、全力投球。
6時間目に理科の授業があれば覗きに行く。
業務報告ノートは15時までに仕上げる。
参加できる教員スポーツはレクとして参加。
勤務日以外は学校情報シャットアウト。
こんな感じで、最近はモヤっと感少なく勤務できるようになってきた気がする。
でも、やっぱり同僚との交流って業務以外の関わりが大事だったりするので、その辺は少し寂しいかもー。
★映画「ラストマイル」を見て気合が入った私は…
これは、失敗談じゃないけど。
映画「ラストマイル」を観て、「働くって大変よね」という気持ちと「満島ひかりさん美し過ぎる!」という気持ちに包まれて帰宅した私。翌日のバレーの試合で強く楽しく美しくプレーすることを決めた。
で、結局どうだったかと言えば…
チームは準優勝したよ!
緊張はしたものの、満島ひかりを意識してコートに立った私は、思い切りトスを呼んで思い切り打てたよ!
自分で自分にフォトジェニック賞を贈っちゃう!
★父の納豆の片付け方にイライラしていた私は…
納豆のゴミを氷の入ったグラスに入れる父に怒っていた話。
この記事を書いて、家族関係としてよろしくないなと反省した私は、実家に帰った日にまた同じことをしている父に、意を決して伝えたのだ。
「お父さん、納豆のゴミをグラスに入れるのやめてー。」
正直、2分くらい悩んだ。けれどこの記事を思い出し、できるだけ軽いトーンにして言うべしと心に決めて、伝えてみた。
え、何で?くらいの反応だったので、これだと洗う人が困るのよと話して、会話終了!
次に実家に寄った日は納豆を食べていなかったんだけど…まさか気にして食べるのを止めてたりしないよな…?とドキドキしている。
また次の機会にチェックしてみよう。
★間違った住所(部屋番号)で転入届を出してしまった私は…
引越しに関連する手続きを滞りなく済ませ、自分の成長を少し感じていたときに気付いた、「部屋番号間違い事件」。
結局、平日の4時過ぎに役所に行って住所の修正手続きをし、4時以降はマイナンバーのシステムが終わってしまうのでまた来てと言われて気が狂いそうになり、国保や年金のデスクでもあーだこーだと話をし、また別日にマイナンバーの変更をしに行き、また別の平日に警察署に修正手続きに行き、
だいたいの修正を終えた!
えらい!
何回役所に行ったことだろう…。時間の無駄が過ぎる。
⭐︎失敗を繰り返しながら
また小さく歩みを進めるのである。
◆どうにも茶色くなってしまう食卓だけど、少しずつ自炊するとか
◆意気込んでハンバーグ作るも、なんか焼いたら水浸しで、レシピと違う!ってなるとか
◆バナナを買うと絶対現れる小蝿と戦うとか
◆賞味期限過ぎてしまった大量のヨーグルトを水切りヨーグルトにしてみよう作戦とか
◆また始まった便秘生活に終止符を打つべくアボカドトーストしてみたりとか
今のところ目の前のことで精一杯だけれど、とにかく毎日頑張ってはいる。
皆さんは、いかがお過ごしで?
それぞれにいい1日だったなと思える日々が過ごせているといいなあ。
#教員エッセイと言えるのか
#光の射す方へ
#Sus4
#ブラッシュアップライフならぬブラッシュアップデイズ
#七転び八起き