Qoo10に勝てなかった
「連続投稿!すごい!」
と更新するたびにnoteが褒めてくれるので、嬉しくて毎日書いていたけれど。今日はQoo10を眺めていたら日付変わっちゃった。わぁ〜今日も褒められたかったよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
Qoo10が3/1より絶賛メガ割期間中で、20%offクーポンを3枚くれました。割引価格から更に20%引になるので、ここではいつも韓国コスメを見るけれど、メガ割中はデパコスを狙う。という人も多いのではないでしょうか。me tooです。この3枚のクーポンをどう使うかめっちゃ悩みます。3/4になったらまた3枚くれるから焦るのもよくないし、けれど売り切れちゃう可能性もあるし、仕事以上に頭を使ってる…(!?)
コスメもお洋服同様、コロナ禍によって昨年までと比べるとかなりかなり変化があったかと思います。「マスクに付きにくい」ことが第一優先となって、落ちにくいリップが各ブランドからいっぱい出たり。ティントが売れたり。わたしrom&ndでくちびるぴろぴろに剥がれちゃってからティントがトラウマで…ルージュで落ちにくいものを探しています。NARSとCHANELが気になる。
鼻から下はマスクで隠れちゃうから、目元がっつりメイクすると怖いし、けれどせっかくなら可愛い色使いたいし、マスクメイクはバランスが難しいですね。ファンデーションはすっかり塗らなくなりました。でも久しぶりに塗ると毛穴たちがちゃんと消えてくれるから、その重要性を実感します。
マスク生活になってから、最初は肌荒れに悩みました。いわゆる「マスク荒れ」で、顎ににきびができたり、擦れてほっぺが赤くなったり。わたしは耳の裏側がめちゃくちゃ荒れました。犯人は紐。美容雑誌を捲るとマスクの存在は決して歓迎されていないと感じます。
ところで新しいアクセサリーとして「マスクピアス」なるものを見かけました。マスクにピアスみたいな差し込み式の飾りをつけるみたいです。マスクに穴あけるのって感染対策的には大丈夫なのかな??
ぶっ刺すのはちょっと不安ですが、ラインストーンを接着剤でつけたりするのは可愛い予感がします。ひと昔前の「デコ電」(知ってる?)みたいに「デコマスク」とか流行らないかな。洗っても取れないように、コーティングとかできないかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![ミャホミャホ(秋月美穂)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155170594/profile_9b3facba9e9a7351d3cb007602e8e580.png?width=600&crop=1:1,smart)