![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33211643/rectangle_large_type_2_4159433198047cd61a3551e465bf3e1e.png?width=1200)
Photo by
nojimadesu
復活の義、そして読み間違い
しばしお暇頂いておりましたが、また今日から投稿開始します!!
いやー、たまには休むのもいいですね()
なんて冗談はさておき、早速本題です!
「コロナ禍」
これ、みなさんなんて読むかわかりますか??
きっとみなさんなら分かると思うのですが、どうやら「コロナ"か"」って読むらしいです。
なんかツッコミみたいですね(お黙り)
なんでこんな当たり前な事を言い始めたかって?
実は私、「コロナ"うず"」って呼んでいました。
なんか流行ってるし「うず」っぽいし。。。
はい、同じように読み間違えてた人はしっかり挙手してくださいねー(なかーま)
いやしかし、私はこういった間違えがとても多い。
完全にニュアンスで行くスタイルなので本当によく間違える。
例えばゲームの「戦国BASARA」
やったことはないですが名前は知っている程度。
実はこれ、この前まで「戦国BASTAR(バスター)」かと思っていました。(目洗ってこい)
ふと会話でこの名前を自信もって言ったら友達に違うと言われて初めて間違いに気付きました。
他には、水族館でよく見かける「オオグソクムシ」
これも何となくで覚えていて、、、
「オオグソクソムシ」と呼んでいました。
パッと見分からないと思いますが、最後「クソムシ」になってます。(こら)
1つ言い訳すると、妹がまだ小さい時にそう言っていたのを覚えてしまったんだと思います。
他にもニュアンスで覚えている用語はきっとあると思うので慎重に、笑われないように過ごしていきたいです(笑)
※お暇明けですが超大作は作れませんでした。てへっ