第4回親のみとり意見交換会を行いました
3月4日、親のみとり意見交換会を行いました。
3名の方が参加して下さいました。
早速、noteで感想を書いてくださっています。
blanche_123_123 さんありがとうございます。
介護されている環境や状況はそれぞれ違いますが、参加者の方々が意見交換をする中で参考になるところ様々な気づきがあったようです。
同じ介護経験をしていなくても、それぞれの立場を考えを自分に置き換えながらお話を聞かれ、お互いに声を掛け合いながら会が進みました。
この会はその場で解決案を出すと言うより、介護、みとり経験者、未経験者などが集まって、それぞれの経験や考えを持ち寄りいろんな意見を出す会です。
病気も違うし介護度も介護者の年齢や仕事の状況、家族関係も違います。
例えば、介護方法を巡る意見が出た時
「そういう考えもあるんだ。そういう方法もあるんだ。」
「自分の親にしたらどうなるんだろう」
「自分の親の状況とは違うから私は違う方法を試そう」
ご自身の状況にあわせ考えて頂けると良いと思います。
blanche_123_123さんの介護記録です。
介護は心のケアなんだという気付きをされ、実践されています。
お母さまがゆったり、まったりご家族と過ごされている様子が目に浮かびました。
介護は時間に追われてしまって、ついつい忙しくしてしまうけどこんな時間が持ているとお互いに心地よく過ごせますね。
今回の会を行って、私達が考えもつかなかった事で不安に思われていたり、疑問に思われている事があり新たな気づきを得ました。
私達も主催者側とはいえ、毎回学びが大きいです。
親のみとり意見交換会は毎月行っています。
また、会の詳細はお知らせいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
親の介護に不安を抱えている方のサポートに使わせて頂きます。宜しければ応援お願いいたします。