![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152840680/rectangle_large_type_2_d8018ae1868a9fe64707d0ec3d969461.png?width=1200)
子育てをすると自由を失うのか?
毎年のように少子化が進んでいます。
その一つの理由として、
子どもを産むことで自分の自由がなくなる、
との意見があります。
確かに子育てをすることは
これまで全て自分のために使えた時間を
子どもに分けなければいけないことだと思います。
当然ながら自分の好きな時に好きなことをすることが
難しくなります。
これだけ聞くと自由が奪われてしまうように感じます。
私自身もそう感じてしまうこともあります。
ただ、これは一つの捉え方にすぎません。
逆に子どもを持つことで、一人では決して行かなかった場所に
行ったり、子どものために環境を変えることもよくあります。
その過程で、自分が経験できなかったことや
新たな価値観に触れることも多くあります。
子どもを持つことでしか得られない自由もあるのだと思います。
それは時間的な自由ではないかもしれませんが、
心の自由が広がることではないでしょうか。
子どもによって自分の時間がなくなるという被害者でいるよりも
子どもがいることに得られる自由を想像してみると
少しこの先も楽しみになれるかもしれません。
もちろん何よりも無理のない育児をしたいものです。