![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146287004/rectangle_large_type_2_711cbbeb9d470144cf4918aa536a96b2.png?width=1200)
【人生の状況#15】追記あり。One Heart流 「さとり」の探求。「人生」というのは・・・。
こんにちは。
ピアノ講師、メンタルコーチの「One Heart」です。
毎日、ジメジメ暑い日が続いておりますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?
わたしの住んでいる神奈川県北部は今は最高気温が32℃か33℃くらいで、比較的過ごしやすい感じです。
が、名古屋に帰省しておりまして・・・、
毎日、38℃!(ヤフー天気では39℃)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146473021/picture_pc_99b19f9df6d1c7edc175466c2990f7bd.png?width=1200)
暑いっ!!
ありがたいことに、滞在中は梅雨なのに雨は降っておらず毎日快晴なんですが、すでに夏本番です。
急に気温が5℃も上がると、身体がついていきません・・・。
半日ぐらいダウンしておりましたが、元気に復活です。(そりゃ、自律神経も困るよね・・・)
昨年まで住んでいた土地なのにもかかわらず、人というのはちゃんと環境に順応するんだな、と思った今日この頃でした。
夏は帰省したくない・・・正直な感想です、笑。
今日は全国的に暑いようなので、体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。
✼••┈┈┈┈••✼
さて今日は、有料マガジン『”差”取り(さとり)プロジェクト!ひとつの世界で生きていく』の内容になります。
前回のnoteはこちら。(最後までお読みいただけます)
今回は、ご購読者さま向けになっております。
今回、引用したご著書はこちら。
✧˙⁎⋆エックハルト・トール著「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」
✼••┈┈┈┈••✼
1. 「不安」「緊張」は未来と今の欠如、「不満」「後悔」は過去と今の欠如
どんな種類のネガティブ性も、「心理的時間」にとらわれることと、「いま」を否定することに端を発しています。
「不快感」「不安」「緊張」「ストレス」は、すべて恐れの一種ですが、あまりにもたくさんの「未来」と「いま」の欠如が原因です。
「罪悪感」「後悔」「怒り」「不満」「悲しみ」「恨み」などの許せない心は、たくさんの「過去」と「いま」の欠如が原因です。
「『時間』が苦しみと問題の原因である」ということは、にわかには信じられないかもしれません。
でも、思考の機能障害である、過去と未来へのしがみつきと「いま」の拒絶にとりくまないと、問題はずっと、「一難去ってまた一難」というパターンを描き続けるのです。
それでももっと、「いまに在る」生き方をしなければ、まもなく問題や苦しみをもたらす、似たような状況に直面することになります。
まるで影のように、どこまでもあなたについてくるのです。
つきつめると、問題はひとつに絞られます。
それは「時間にしばられた自分の心」です。
今の自分の気分をチェック。
なんとなくのザワザワも、少し掘り下げてみると、後悔だったり、罪悪感だったりします。
これらは、過去に執着しているために、「いま」という瞬間にいない時を生きています。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148985104/profile_63ca1a6983fa4a06ab4476b102b699dc.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「“差”取りプロジェクト」とは? このプロジェクトは、人生をもっと軽やかでシンプルにするためのヒントをお届けするマガジンです。 「“差”取…
すてきな記事だな、と感じていただけたらぜひ!サポートをよろしくお願いします。これからも有益な記事を書いていきます。