![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75183578/rectangle_large_type_2_5f5366dc7e10d3e95b9dc5a156f9860d.png?width=1200)
上手に出来たので良かったら見て行ってください
皆さんこんばんは、muuです😌
今日は最近作ったお菓子の紹介をしたいと思います。
お?上手くいってるんじゃない?
美味しそうじゃない?
って出来上がっていくケーキを見ながら一人でテンションが上がっておりました。笑
デコレーションしながら、うんきれい!美味しそう!って自分で思えた日と、なんか上手くいかない、何か足りないって思った日のテンションの違いといったらもう。大違いです。
苺のショートケーキタルトを作りました🍓
奮発して沢山苺を買ったので、他にも苺いっぱいのお菓子できました。またご紹介します♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75184121/picture_pc_9fc2b04d0309420a4a71ed8153eb2261.jpg?width=1200)
光も綺麗に入ってくれて写真も上手に撮る事が出来た気がします。🤔最初はたくさんホイップしてまるまるとコロンっとした可愛い雰囲気のケーキにしようと思ってたんですけど、(ごめんなさい、表現が下手すぎます)ミニタルトってだけで可愛いかったので、スライスした苺を隙間なく並べて綺麗な見た目に仕上げて見ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75184340/picture_pc_657951961340752b63b22374524608a5.jpg?width=1200)
断面はこんな感じで中からショートケーキが出てきます。
生クリーム→苺→スポンジケーキ→ディプロマットクリーム(カスタードと生クリームを合わせたもの)→苺→スポンジケーキという感じで仕上げました。タルトも包丁を入れたらばりばりになって悲しくなる時があるんですが、今回はいつもよりも綺麗に切れたのでとてもとても嬉しかったです。^^
見た目的には今の私の最大限でしたが、やっぱりショートケーキといえば大ぶりの苺をぼんぼん乗っけるべきでした😢(よく買うケーキ屋さんは苺がぼんぼん乗ったショートケーキだからかもしれません)ちゃんとショートケーキだったんですけどスライスした分、ダイレクトに苺!とはなりませんでした。(ごめんなさいまた下手くそです)今度は苺をダイレクトに感じられるショートケーキを目指します😊
という事で手作りお菓子紹介第一弾はこれにて終了したいと思います。
お菓子作りの記録を投稿しておりますので、良かったらInstagramも覗いてみてください。
いいね、フォローしていただけると励みになります😖
最後まで見てくださってありがとうございました。
それではまた🌟