
侮るなかれ、靴ズレ…
こんにちは。
今週、月曜日に雪が降って積もったのに
もうすっかり解けてなくなっちゃいましたねぇ。
ここ数日はよく晴れて洗濯物や布団も干せてすっきり。
日課のウォーキングをこの数日ストップしています。
というのも、1週間くらい前にウォーキングシューズを新調して
それで歩いていたら靴擦れしまして。

新しい靴だし慣れるまでは仕方なぁと思って
絆創膏で補強してウォーキングを休まずしてたら
なんだかどんどん痛みが増してきてしまい、
ついには歩けない、痛くて眠れない状態になり
皮膚科を受診することにしました。
受診の結果は思ったよりも重傷で
抗生剤の内服と朝晩のガーゼの交換、
二日おきの経過観察で通院。。
最初の受診の時、
にこにこした看護師さんに
「死んだ組織がこびりついちゃってるのでお掃除しますね♬」
と軽く言われこちらも軽く受け止めていたら
この処置が痛すぎて、大人なのに叫びそうになりました。
ひさしぶりにあんなに激痛を味わったなぁ。
ということで、皮膚科に通うここ最近です。
靴擦れの傷をきっかけにその付近にもばい菌が入り込んでいて
もはや傷だけでなくその周りまで腫れて痛くなってきていて…
靴連れを侮ってごめんなさいという気持ちです。
こんなに痛くなるとはなぁ。
来週どうしても外せない予定があるので
どうしてもそれまでによくなっていてほしいから
おとなしくおとなしく過ごしています。

こんなにウォーキングを休んだことがなく
むずむずするけれど、これ治さないことにはどうにもならない。
たかが靴擦れと思って侮ったのがいけなかったですね。
はやくちゃんと歩けるようになりたい。