見出し画像

手紙ってあったかい

行きつ戻りつの体調です。

あまりの頭痛に鎮痛剤のんで、少し眠れました。

結構気持ちもダウンしているところに、昨日
長女の担任の先生がお手紙を書いて、次女に持たせてくれました。

長女宛てだけではなく、私にまで…


◯◯ちゃんのお母さんへ
昨日◯◯ちゃんから、お母さんがコロナと聞きました。お体大丈夫ですか?
◯◯ちゃんは、昨日は習字を本当良くがんばりました。3学期もいろんな事一生懸命頑張っていますよ!
お母さんも身体お大事にしてください。


まさか、担任の先生からお手紙頂けると思っていなかったので、凄くうれしくて!しかも、かわいい便箋で。

こんな風に今の時代、手紙もらう事って少なくなって来ているから、やっぱりその人本人の字で書いてもらう手紙というのはひと味違いますね。

手書きの字ってあたたかさが伝わってきます。
便箋も選んでくれて、忙しい中手紙を書く時間も割いてくれて…そういう事も、考えると嬉しくて。とても元気を頂きました!

隔離生活が長引くと、心も病んできます。
そんなところにうれしい、便りでした!

フォロワーの方々からも励ましのメッセージを頂き、どれほど弱っている心に元気を頂いているか
感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございます。

早く復活して今年から始める新しい事の準備をしなければ!
その事を考えて、前向きに眠ろう(笑)

夫公認で、堂々と寝ていられるのもあと少しだと考えると名残惜しくもなってきます。

また、早起きしてお弁当作って、朝ごはん作って、洗濯して掃除して…あれが、始まるんだ…

長女は喉と頭痛に苦しんでます(涙)熱は下がりました。
次女は元気です。今日は、YouTube三昧といったところです。

与えられた時間を大切にして、自分の身体の回復を待とうと思います。


いいなと思ったら応援しよう!