
- 運営しているクリエイター
#太平洋戦争

水と人間との戦い・戦後日本人のスゴさを見た『黒部の太陽』ー昔、映画が好きだった。そして今も好きなのだ 60s映画レビュー(8)
『黒部の太陽』と言えば三船敏郎と石原裕次郎の二大スーパースターが共演した大作として有名です。 この映画が封切られた1968年。私は7歳で小学校1年生です。しかし、なぜか当時の私はこの映画の存在を知っていました。なぜなら、少年週刊誌に連載されていた漫画にこの黒部の太陽のことがギャグとして書かれていたからです(もちろん、内容等は知る由もありませんが)。つまり、それほどこの映画はいろいろな意味で注目されていたのだと思います。 今回、公開から50年たって見てみました。山を掘削し