
- 運営しているクリエイター
#小日向文世

『サバイバルファミリー』じつはお父さんが隠れテーマのサバイバル映画ー昔、映画が好きだった。そして今も好きなのだ 60s映画レビュー(20)
こういう映画をB級映画と呼ぶのが適切かどうかわかりませんが、屈託なく楽しめるという意味でB級映画のよさが満載です(私はB級映画という言葉をマイナスの意味で使ったことはありません)。 ストーリーは単純です。東京が突然、原因不明の停電状態になります。この状況下でドタバタを繰り広げるごく普通の家族(小日向文世・深津絵里・葵わかな・泉澤祐希)が主人公となります。 バス・鉄道が止まって駅が大混乱。歩いて出勤。マンションの10階から降りてゴミ捨て。財布を忘れて再び階段。ロウソクと自転