
キャンプ用品でベビー用メリーを作ってみた
こんにちは!加藤です。
note公式の企画を拝見しまして、芸術の秋ということで #つくってみた で記事を投稿してみようと思います。
私事ですが、9月に第一子となる男の子が生まれました。現在は育児中心で妻と一緒に日々を過ごしております。
ちょうど1ヵ月経った10月のある日、ベッドに寝ている息子を見て、ただ寝ているだけでは退屈かな?と思いました。

セミダブルのマットレスの上で寝ていると本当に小さく感じますし、周りに何もないとポツンとした感じになります。
そして、なんとなく暇そうにしている様子です(笑)
何か遊び道具を買ってあげるのも手段の一つでしたが、買っても気に入ってくれず遊んでくれなかった場合はお金の無駄遣いになると思いました。
なので、家にある何かで遊び道具が作れないか?と思った際にふと浮かんだのが「キャンプ用品」でした。
以前の自己紹介で書かせていただきましたが、私の趣味がキャンプでして、多い時では年間30泊したことあるくらいのキャンパーです(笑)
かつてはキャンプ用品収集にハマりまして(通称、キャンプ沼と言われています)、そのおかげで家には沢山のキャンプ用品があります。
その中から見つけたのがこちらの「ハンガーラック」というものです。

こちらは下記の写真のように、シェラカップやランタン、調理道具などをぶらさげるために使われるものです。

こちらをカスタマイズしてお人形をぶらさげることができればメリーになるのでは?と思いさっそく作ってみました!


ちょっと高さがあっていないぞと目で訴えている様子です(笑)
それならばと思い、家にある別のアイテムを組み合わせて完成したのがこちらです。

まだ高さが合っていない・・・
手を伸ばしても届かないのでもう少し伸ばしてみるというのと、クッションを下に置いてみる。

良い感じになりました!
ちょっと近いけどこれが一番遊んでくれる高さとなりました!
今もこれで結構遊んでくれているので大変助かっています。
ちゃんとしたメリーを買うまでは引き続きこれで我慢してくださいね。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
スキ・フォローしていただけるととても嬉しいです^^