マスク頭痛も改善する呼吸法をオンラインレッスンで‼️
《オンライン呼吸法レッスン》
先日は、そして今日も、オンラインにて、ディジュリドゥの循環呼吸法のレッスンを。
ディジュリドゥとは、オーストラリアの先住民アボリジニの楽器で、世界最古の管楽器とも言われており、また様々な健康効果があるとも言われいる。
ちなみに、ディジュリドゥにてセロトニンが活性化することを脳波測定により数値化したのは、ワタクシが日本で一人目かと😆
循環呼吸法とは、そのディジュリドゥを演奏する上で使う呼吸法で、ザックリ言うと、
息を吐きながら吸う
そんなこと出来るのか〜⁉️
それが案外出来る😆
ちなみに、激しい特訓が必要な訳ではなく、方法を知って、ある程度練習すれば、割とどなたにでも出来ます。
ちなみに、本物のディジュリドゥでなくとも、極端な事を言えば、口径3cm程度、長さ1m程度ある筒なら大抵なんでも鳴ります。
まさかの紙筒でも鳴ります。
ホラこの通り。
勿論「ディジュリドゥなんて何でもいいんだぜ!」なんて乱暴な事を言っているわけではなく、これはプロのディジュリドゥ奏者に聞いた、お手軽なディジュリドゥの練習法で、言わば練習用ドラムと本物のドラムがあるようなものです。
そして、練習用のディジュリドゥ、ドラム、共に当然ちゃんと練習出来るわけで、セロトニン活性などの健康効果は、練習用と本物関係なく共にあります。
練習するだけでセロトニン活性
練習するだけで呼吸法
あ〜気持ち良い。
《呼吸は大切》
つい先日「呼吸って大切なんですか?」と聞かれました。
最近マスクの影響による頭痛が増えているようです。
人間とは基本的に、二酸化炭素を吐いて酸素を吸うことにより生命を維持している。
この流れがわずか2分止まれば地獄の苦しみであり、更に止まれば生命は終わる。
呼吸が大事でないわけがない。
がしかし、最近はその呼吸が危うい。
マスクをしたままの呼吸とは、吐いた二酸化炭素を再び摂り入れている可能性が高い。
その証拠にマスクを外すと気持ち良い。
吐いた息とは言わば老廃物でもある、老廃物とはトイレだけではなく吐く息からも出ている。
吐いた息を再び吸うとは、それをまた摂り入れているということである。
体に良いわけがない。
そりゃ頭も痛くなる。
免疫力だって落ちるだろう。
だからと言って、マスクをするなとも言えない。
あくまでも自分の場合は、エレベーターなど余程の密な場所に行かない限り、健康維持の為に、マスクから鼻を出してます。
がしかし‼️
鼻を出したから鼻から息を吸っているとは限らない。
何故なら‼️
近年は、心身に悪影響が多い口呼吸の人が多いから。
《話しは戻る😆》
循環呼吸法のシステムとは、口内に溜まった息を出す間に鼻から息を吸っている。
要するに鼻呼吸でなければ不可能。
要するに練習するだけで鼻呼吸の習慣ゲット。
生涯使える健康法ゲット。
スゲー‼️
え〜今日もこれから、自然の中からオンラインレッスン‼️
おっと時間がないので、ブログはこの辺りで。
良かったらアナタも生涯使え健康法レッスン受けてみませんか⁉️
公園でもオンラインでも‼️
只今割引き中にて公園&オンラインでしたら1時間4,000円です‼️
予約・お問い合わせはコチラに