マガジンのカバー画像

不労所得のおはなし

11
知財を使った不労所得を、いかに得るためのアドバイスをしています。知財は、ギャンブルではありません。しっかりと準備すれば、確実に結果につながります。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

日本の知財活用の事情

日本の知財活用の事情

日本では、それほど行われていないのですが、欧米では活発に、特許は売買されています。
特許売買のマーケットも、日本とアメリカを比べますと、数十倍以上の違いがあります。
これは、日本企業の特許権を利用するコンセプトが、欧米とは大きく異なっていたためです。
日本の特許の活用法は、主に社内の研究者の成果を査定するツールとして、長らく使われていました。

特殊な日本の知財活用企業は、多くの研究者を、実際の成

もっとみる
発明って、簡単!でもマネタイズは?

発明って、簡単!でもマネタイズは?

不労所得欲しいけど、普段普通に働いてるし、やり方もわからないし、時間がないから限度があります、と思うかもしれませんよね。

でも、発明だったら簡単です。

どうやるかというと、考える!だけなんですよ。
肉体労働でもないですし、考えるのにコツとかもありません。
ご自分のいままでの経験や必要からくる、ひらめき、なんですよね。
そこから始まるんです、本気!かどうかが。

そのひらめきを、本気で不労所得に

もっとみる
知財は、お金を稼ぐツールです。

知財は、お金を稼ぐツールです。

日本では、防衛出願という言葉が発明されて、積極的に知財を活用しない権利の取得も一般的のようです。でも知財の権利を取って、利益を得るのが、欧米ではオーソドックスな考え方なんですよね。そのためには、その権利にお金を払う人のことを考えなくてはダメなんです。

世界中の多くの人が自分の権利を高く売りたいとか、ライセンスしたいと考えています。最近では、中国人は、積極的に持っている知財の売り込みを考えているほ

もっとみる
中国人に知財を買わせる方法

中国人に知財を買わせる方法

知財の権利を、いま中国人に買わせるのが、一番可能性のあるアプローチです。
日本の大企業から、同様のリクエストが、いま多く来ています。
中国は、いまやハイテクの先進国です。
特許出願件数も、2019年は中国の国内で140万件で、日本の30万件の約5倍もあります。
外国出願件数も、ものすごい勢いで伸びています。
このように、水面下で、中国は、知財立国化しつつあります。

日本の特許が欲しくてたまらない

もっとみる