- 運営しているクリエイター
記事一覧
THINK MORE No.888「#やる気が出ない 」
THINK MORE No.888
「#やる気が出ない 」
❶
ここ最近、精神的にやられてどうも色々なことにやる気が起きない。
夜もすぐに酒を飲んでしまうし、すぐにイライラしてしまう。
自分自身がうまくいっていないんだ。
❷
ただ現実から逃避しているだけだ。って言うのはよく分かっている。
それを自覚しながら逃避をしているんだ。
これは次の一歩を踏む前にウダウダしているだけだ。
❸
やる気って言
THINK MORE No.887「#虫歯予防デー 」
THINK MORE No.887
「#虫歯予防デー 」
❶
今日、6/4は虫歯予防デーです。
小学校は歯と口の健康週間と名前が変わっています。
この呼び方はポジティブなので良いですね。
保育も育児も難しいなぁと思う日々。
対話の難しさを痛感します。
❷
対話は聞くことが大切ですし、なによりも気を長くしなきゃなりません。
でも食事の時間になったり、他の活動になってしまったり、どうしても待てなくな
THINK MORE No.886「#慌ただしい 」
THINK MORE No.886
「#慌ただしい 」
❶
朝は戦争だ。
娘たちを起こし
→これが難題
朝食用意
→今朝、何でか次女がホットケーキを作ると言い出し、作る
食器洗い、掃除
→朝ごはんが遅れるとこれも必然的に遅れる
自分の支度
→これが一番適当になる
❷
こんな朝を毎日繰り返す。
大抵バタバタする。
スマホを見る暇もない。
しかし毎日、ツイートする。
ずーっとやっているからか、生活習
THINK MORE No.884「#保育士アカ承認欲求が強い 」
THINK MORE No.884
「#保育士アカ承認欲求が強い 」
❶
最近、Twitterを見ていると保育士関係のツイートを読んでいて、ふと思った。この人たちは承認欲求が強いのかも。
砂場だったり、三つ編みだったり、甘ったるい言葉で互いに褒めあったり…
自分はこんなことできるんだ。というオーラがくる。
❷
そのような保育士は実際の職場ではなかなかうまくいってないのかな…などと思ってしまう
THINK MORE No.883「#最悪なことが起きても生きていられる 」
THINK MORE No.883
「#最悪なことが起きても生きていられる 」
❶
保育現場で働いていると色々なミスやクレームが来る。
特に若手の頃はそういうことが多かった。
不眠症になるし、職場に近づくと吐き気が出て、しょっちゅうえづいていた。
多分、相当参っていたんだと思う。
❷
その当時、自分の中で、どん底だったと思う。ぼーっとしていたし、友達との関係も遠のいていた。
そんなある時、ふと思
THINK MORE No.882「#保育を語ること 」
THINK MORE No.882
「#保育を語ること 」
❶
ネットを見ていると保育を語る方が多くいる。
不特定多数の人に向けて、聞こえの良い言葉を並べて応援している方がいると違和感も感じていまいます。
その人の何を知ってるのか?
あなたはその人にとって何なのか?
それはただの自己満や偽善ではないか?
❷
ただ、実際はそのようなツイートにいいねやリツイートが多く見られるので、需要があるんだなぁ
THINK MORE No.881「#緊急事態宣言延長 」
THINK MORE No.881
「#緊急事態宣言延長 」
❶もう誰もこのようなニュースを見ても驚く人はいないのではないかと思う。
休業要請さらている経済界も色々なところで見直しの要望を政府に提出している。
❷
保育園は緊急事態宣言であろうと無かろうと感染予防対策を継続しています。
ニュースで保育園がクラスターと出ると、明日は我が身とハラハラします。
そしてクラスターが発生した保育園を責めよう
THINK MORE No.880「#皆既月食」
THINK MORE No.880
「#皆既月食」
❶皆既月食はみなさん見られましたか?
こちらは、皆既は見られませんでしたが、月食は見ることができました。
娘たちも学校の先生から話しを聞いたようで楽しみにしていましたが残念でした。
❷
次に見られるのは12年後。
その時には娘たちも成人しているから一緒に見られないのかー。
夜、家の外で娘と皆既月食が見られるか見に行きながらしみじみしていました。
THINK MORE No.889「#オンライン研修 」
THINK MORE No.889
「#オンライン研修 」
❶コロナ禍になってから対面型の研修ができなくなり、今オンライン研修が主流になりました。
僕自身も、色々な研修に参加していますが、段々と飽きてきてしまいました。
❷
まず第一に「ながら研修化」です。
オンラインなので自宅で参加するのですが、聞いている間は他の作業もできてしまうため、話半分になってしまう。(それをやめれば良いだけの話ですが…
THINK MORE No.870「#3歩進んで2下がる」
THINK MORE No.870
「#3歩進んで2下がる」
❶新しいクラスになって、この繰り返しです。
信頼関係を築いていく中で、うまくいったり、いかなかったり…
でもその中でこの子は何を思っているのかどうしたいのかを大切にしています。
❷もちろん全てを叶えることはできませんが、その子と対話をすることで、互いにとっての着地点を探す。
保育って簡単じゃとはならないんです。人の数だけ関わり方があ
THINK MORE No.869「#バタンキュー」
THINK MORE No.869
「#バタンキュー」
❶4月が始まってから、夜は何もできず寝落ちしてしまうことが多い。
体と頭が疲れているのか、論文や本などの頭を使うことも難しい。
かと言って平日の朝は娘たちを見送るまでバタバタで朝活は厳しい…
❷職場の休憩中に本を読みたいが、それは恥ずかしいのでKindleでネット閲覧のフリをしながら読んでいる。
どうにか読書や研究の時間を確保したい。
ここ
THINK MORE No.868「#当たり前の怖さ」
THINK MORE No.868
「#当たり前の怖さ」
❶保護者会や面談が新年度に入ったり、保護者から相談を受ける時に気をつけていることがあります。
それは「当たり前なことを当たり前に求めない」です。
ごはんはバランスよく食べましょう
早寝早起きを心がけましょう
元気よく挨拶しましょう
❷そんなことは専門家でなくても誰でも知っています。
子育てしていく中で誰でもやろうとします。でも育児ってそん
THINK MORE No.867「#要請判断」
THINK MORE No.867
「#要請判断」
❶都知事が緊急事態宣言の要請を視野に入れているそうです。
はっきり言って出たところで、もうそこまで生活は変わりません。
本当に必要なのでしょうか?
❷保育園自体は対策を継続しているため、特に対応は変わりません。
一番は経済です。
個人的には重症化しやすい高齢者への対策を強化し、クラスター発生を防ぎ、経済は時短などやめて、どんどん回していくべきで
THINK MORE No.866「#絵本」
THINK MORE No.866
「#絵本」
❶絵本と子どもの出会いを大切にしています
私自身、読書が好きなので、子どもたちが少しでも本が好きになってくれると良いなぁと思いながら読んでいます。
❷絵本と子どものおもしろいところはその時の子どもによって全然反応が異なることです。
大爆笑もあれば、無反応…
だからその子がとても楽しんでいる絵本を選んだ時はとても嬉しくなります。
❸だから、図書館な