見出し画像

音大時代の出来事

音大時代の出来事

「作曲科だからってなんでも分かってますみたいな顔してムカつくんだよ!」

と言われ、ある程度の理解力というのは必要不可欠でしてそれが分からないと形に出来ないものなので、と言うと相手は益々怒っていた

が、今なら「演奏する側も同じ学びが必要なのでは?」と言うだろう

楽典&アナリーゼ、作曲、ピアノ各レッスンをオンライン(zoom)でおこなっています

【楽典】
全ての音楽の学びに活かす事ができる座学の基礎を学びます

【アナリーゼ】
作り手が楽譜に託したことを読み取り、より深く音楽を見る視点が養えます

【作曲】
イメージを音にする為の方法を学び、共に考察しながら自分の手で作品を作っていきます

【ピアノ】
作編曲を学んだ視点から、楽曲を読み取り演奏で表現する方法を伝えます

音楽を学びたい方からのご連絡をお待ちしております

学び直しをしたい方、初心者の方、大歓迎です♪



作編曲家&ピアニスト
music chocolate

いいなと思ったら応援しよう!

music chocolate(47)
サポートは創作の精神的な支えになります♪