見出し画像

「三浦屋孫次郎」劇団美山 1/16

先週の観劇を振り返っています。

純弥さんは、4日間の篠原演芸場出演後、16日の浅草木馬館に1日だけ出演なさいました。劇団美山の公演です。

美山さんは3回目の観劇です。純弥さんが共演するのを観るのは私は初めて。過去の観劇でお芝居が上手な劇団さんという印象でしたので、純弥さんが入るとどんな感じになるのか楽しみでした。

恋川純弥さん

お芝居「三浦屋孫次郎」がすごかった。純弥さんが主役の孫次郎。大詰に15分くらい語る場面がありました。演じるほうはどんな気分なのかわかりませんが、観る側にとっては印象が真っ二つになりかねないと思うのです。

世界に引きこまれるか、全く耳に入らないか。

以前、猿之助さんがスーパー歌舞伎の長い独り語りについて「数学」だと話していたのを思い出しました。役者さんそれぞれだと思う。猿之助さんは冷静に俯瞰して台詞を組み立てる人だったと思います。

純弥さんの語りもよかった。猿之助さんと違う意味で面白かった。それを受ける劇団の皆様のお芝居に隙がなくて感動しました。

感想を聞いてください。

★劇団美山は、口上挨拶とラストショーがSNSに写真投稿OKです。純弥さんはそれに加えて個人舞踊も投稿OKです。


ここから先は

1,691字 / 3画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?