
BRATS×新風PROJECT「蒼天を駆る」
明日、もう今日ですが三連休なので深夜に書いています。
好きなことだけをする3日間と決めています。
8日に篠原演芸場「蒼天を駆る」を観てきました。

今月の篠原演芸場は、日本文化大衆演劇協会が主催の「新風プロジェクト」の公演が劇団暁を芯に行われています。
3日~9日までは劇団BRATSと新風のコラボ公演でした。ここに早乙女友貴さんが加わりアクション強強なメンバーになりました。
さらに日本を代表するスーツアクターの高岩成二さんも出演。私にとっては異色な組み合わせでワクワクしていました。
BRATSの安田桃太郎さんと友貴さんW主演「血風の巻」、劇団暁 暁人座長主演「刀刃の巻」と2パターン。私は暁人座長主演の公演を観に行きました。
友人に教えてもらって気づきました。BRATSが大衆演劇に参戦した公演を3回すべて観ています。過去を思うととても洗練された印象の公演でした。
BRATSはプロのアクション俳優さんの集団です。
近年、猿之助さんがスーパー歌舞伎Ⅱにアクションの皆様を起用しはじめたことで私自身も興味を持ちました。
そもそも私の初観劇は小学生の時の千葉真一さんのジャパンアクションクラブでした。アクションや殺陣が大好きな大人になったのはJACのおかげ。
歌舞伎や大衆演劇でご縁が繋がるとは必然だと思う。私の心が喜ぶのを感じています。スーパー歌舞伎とまたひと味違う、小屋で行われるアクションの迫力に大興奮でした。
感想を聞いてください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?