![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120995286/rectangle_large_type_2_7f26fc1652cfa58fc141661df54905d1.jpeg?width=1200)
マハーバーラタ戦記 1
楽しかったー!
歌舞伎座 吉例顔見世大歌舞伎「マハーバーラタ戦記」を観てきました。
2017年の初演時も観ていますが、こんなに面白かったですか?幕間を入れて4時間半の長丁場が楽しくて仕方がありませんでした。
迦楼奈(カルナ)たちと一緒にその世界を旅しているような感覚でした。友人と幕間のたびに盛り上がり大興奮。個人的には、歌舞伎座の空間を上手く利用した壮大な世界観にテンション上がりました。
大衆演劇を観始めましたので、劇場が大きい小さい関わらず、その空間を活かす道具や演技の工夫に興味津々です。歌舞伎座もまた独特な空気感があります。
神々が登場する天上から、人間が戦い走り回る大地、またガンジス川まで登場する風景に心奪われました。
その壮大な世界で繰り広げられる人間の物語。前回よりも登場人物の成長に心打たれ、希望を感じる余韻に浸っています。
感想を聞いてください。
今日は特に印象に残った役者さんについてです。物語の細かな筋には触れていませんが、気になる方は観劇後にお読みください。
ここから先は
2,256字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?