![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146976408/rectangle_large_type_2_3ea3041758e44073586d853f29dc455d.jpeg?width=1200)
1分で読めるショートショート・33 隙間の国のアリス
ある日、アリスは自分の部屋で不思議な隙間を見つけました。それは壁の中にぽっかりと開いている小さな穴でした。好奇心旺盛なアリスは、穴の中を覗いてみることにしました。
すると、その隙間から彼女を呼ぶ声が聞こえてきました。
「アリス、こっちにおいで」
と。
アリスは迷わずその声に従い、隙間の中へと体を滑り込ませました。
隙間の向こう側は、思っていた以上に広く、色とりどりの光が踊る不思議な世界でした。そこには、隙間だらけの家が立ち並び、隙間から隙間へと住人たちが行き来していました。
アリスは隙間の国の住人たちに出会い、彼らの生活を学びました。彼らは隙間を通じて互いにコミュニケーションを取り、隙間を利用して物を運んだり、隙間を使って遊んだりしていました。
しかし、隙間の国には一つのルールがありました。それは、「隙間には必ず何かを残していかなければならない」というものでした。隙間を使うたびに、住人たちは小さな贈り物を隙間に残していました。
アリスはこのルールがとても素敵だと思い、自分の世界に戻る時、彼女は最高の贈り物を隙間に残すことにしました。それは、彼女の一番大切なもの、笑顔でした。
隙間の国の住人たちは、アリスの笑顔を見てとても喜びました。そして、アリスがいつでも戻ってこれるように、最も美しい隙間を彼女のために保っておくことにしました。
アリスは自分の部屋に戻り、壁の隙間を通じて新しい友達との素敵な思い出をいつも心に留めておくことにしました。そして、彼女はいつでも隙間の国に戻る準備ができていました。
それはもちろん、笑顔を取り戻すためです……。
いいなと思ったら応援しよう!
![ポエムニスト・ノアキ(ノアキ光)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89055516/profile_20ab6759e4670ecc13952ab347c41137.jpg?width=600&crop=1:1,smart)