見出し画像

週末のルーティン

私は週末休みなので、いつもする週末のルーティンがあります。
特別な事では無いのですが、少しまとめてみます。

起床後ベッドメイキング
これは週末だけではなく、毎日しています。
朝のベッドメイキングしないと落ち着きません。

朝食後の掃除
洗面所、トイレ、自室の掃除をします。
面倒臭い掃除を続けるコツは、面倒臭いと感じる前に掃除を開始する事です。感情を行動で無視します。これは高騰テクニックです()

勉強の読書or noteへ書く記事を考える
noteの記事を考えたりというクリエイティブな事は、午前中が良いという実体感がある為、休日の午前中に行う様にしています。
休日の午前中のクリエイティブな時間の為に、日ごろからメモ帳へ気が付いた事やnoteの記事のテーマが思いついたらすかさずメモします。
午前中は勉強の為の読書やアウトプットの為の時間としています。

ジム
筋トレです。週4、5回ジムへ行き筋トレしています。
運動習慣の為でもあり、趣味の筋トレです。

夕方に2時間程度ゲーム
最近ハマっているスト6をやります。
ついついやり過ぎてしまうので、時間を2〜3時間くらいと決めています。
そこまで上手くは無いです。アケコンはhitBOXを愛用しています。

読書とジャーナル
読書ももちろん好きなのですが、日記を書くのも好きなので、寝る前にジャーナルを書いて寝ます。これはほぼ毎日続けていますが、たまに忘れます。


いかがだったでしょうか?
何も特別ではないですが、自分が決めたルールとして、この一連のルーティンを守って続けています。
また、自分のルーティンを振り返り見直すというのも、一つの楽しみでもあります。
毎日のルーティンや、週末のルーティンをこなしていると、サボった時に少し違和感を感じる事があります。
習慣化が出来ている証拠だなと実感して、自分を褒めます。偉い。エヘヘ。

何か気が付いた事等がありましたら、是非コメントよろしくお願いします。最後まで御覧頂き、ありがとうございます。感謝します。

いいなと思ったら応援しよう!