![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117659145/rectangle_large_type_2_734e1fc6ae57a8f5630c0f6b2f2e7e44.jpeg?width=1200)
パリ留学24日目
9月25日。
今日はホストファミリーの方がお休みということで一緒に家の近くの大きい公園に行きました。Sceaux parc という名前らしく、ヴェルサイユ宮殿を作った同じ人が手がけたみたいです。
入り口はいくつかあり、ホストファミリーの行くままについていきました。
すると入って早々馬車が通り、聞くと馬車で公園のパトロールをしているみたいです。
そして歩いていくと大きい庭園のようなところに辿り着き、左手をみると何とも典型的によくテレビやアニメなどで見るようなお城が!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1696087462015-lDKuE1QOqR.jpg?width=1200)
超絶広い空間で、私たちがみた光景はこの公園の5分の1にも満たないくらいだそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1696087723004-9KChg9am7E.jpg?width=1200)
とりあえずウォーキングすることに。
こんなに広い公園がうちの近くにあることがとにかくびっくり!
近くといっても20分ぐらい歩いたのですが、ホストの方に聞くと、この公園の近辺のお家はめちゃくちゃお金持ちらしいです。
どうりでそのお金持ちのお家から市民税をもらい、こんな綺麗な庭園を保てているのですね。
すごいな〜
ホストファミリーの方は、お子さんが2人いて、今は中学生・高校生と大きくなられたのですが、まだ彼らが小さかった時によくここにピクニックに来ていたとか。
東京でいう代々木公園かな〜と予想していた公園は全然それ以上の綺麗で広い公園でした。
最近、運動を全然できていないので(ダンサーなのに、、、、)ここにウォーキングでもしに来ようかなと思いました。
ここは、日が落ちてくると閉まるみたいなので、安心そうだなと思いました。
ランニングコースを歩いていると、リスが!!
![](https://assets.st-note.com/img/1696088248297-GRDK2Zhdd2.jpg?width=1200)
そして近くをのんびり一周して、帰宅。
色々と気を使って公園に連れて行ってくれるホストファミリーには本当に感謝です。(買い物以外全然家から出ていなかったので、、笑)
そして家に帰るとやっとやっと念願のナビゴが届いていました!!!
ナビゴはこっちでいうパスモ的なもので、ネットで購入してちょうど10日くらいで届きました。
これで一安心!
引き続き、フランスに慣れる生活頑張ります。