![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129917953/rectangle_large_type_2_9a07f9926225862e6ed42dce98977d5b.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
解約やらなんやら
いろいろ苦戦しながらどうにかできた経緯を書いていく。
訳わからずイライラしながらも、どうにかしてやっとできたことなので、これから書くことは?が多いかもだけど、大目にみてほしい。
**********
パソコン買い換えてから約1か月。
ウイルス対策ソフトの移行をしてなかったので、今頃になってすることに。
パソコン購入して1か月はお試し期間のがあったから、すぐに移行はいいかなって思ってたけど、あっという間に1か月経過してた。
まずは現在入ってるソフトの解約。
これはすぐにアンインストールできた。
続いて、前のパソコンに入ってるソフトの移行。
そのソフト購入のために使ったアドレスがどれがどれだか分からなくてパニック。
パソコン買うたびに新しいメールBoxみたいの勧めてくるから、そのたびに新しいアドレスを登録してた。
そんなんしてたからパスワードも分からなくなって、パスワードの再発行。
『あなたはロボットではありません』ゲームもどうにかクリアしながら、
いろいろしてようやく移行に成功。
で、ここで気づいたのだが、
ウイルス対策ソフト2種類契約してたっぽい。
2重で守られてたってこと。
どんだけ守られたいんや!!って思いながら、ひとつを解約することに。
この2種類もそれぞれ違うアドレスでやってたから、これまた苦戦。
どうにかひとつの対策ソフトだけにすることができた。
ここまで約2時間半費やした。
そして、無駄に5~6年の間、年間約10000円を無駄にしてたことに気づいた。
つまり5~6000円無駄にしてた。
お金を無駄にしたこともだけど、
まずはアドレスどうにかしないといけないなと気づかされた。