
月末=サービス解約 or 継続か迷う日
月末は、有料サービスの解約や継続、あるいは関わり方を考える時期。
noteの有料マガジン
ファンクラブを作れるSNSのCHIP
オンラインサロン
アプリケーションの月額会員
ニコニコ動画やYoutubeのプレミアム会員
携帯電話のオプションサービス
などなど・・・
知らぬ間にいっぱい契約してきたあれこれを見直すタイミング。
100円、200円の世界でも、意外と契約件数が多いと、ちりつも案件で金額が増えてしまいますよね。
かくいう自分も、実は最近絡むことができなくて、ROM専ばかりだったオンラインサロンをやめました。
(ROM専=ROM専門の略。ただ見るだけの専門で、投稿や発言などをしない人のことを指す)
やわラボ
なまっちゃラボ。
どちらももっともっと自分から絡んでいければ、また違う未来があったのかなって思っていますが、どうにもこうにも忙しくてタイムラインすら追えず…
金額も金額なので今月で退会しました。
(その節はみなさまお世話になりました)
もちろんやめずに契約を続けるサロンもあります。
要はこういうタイミングで、今までお金を払ってきた何がしのサービスなどなどを、やめてしまうのか、それとももっと関わりをもったり、もっと使うようにして、自分にとっての継続する付加価値を高めるタイミングではないのかなって思います。
「プランや使い方の見直し」
っていうと、いい言い回しですかね。
そんなことを思います。
まだ月末31日まで6日間はあるので、このnoteを読んで、「あ、そういえば・・・」なんて思いあたる節がある方は、ぜひ見直してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
