1月のおむらいす。
去年までは月の振り返りと次月の目標を書いてきたが、スタンスを変えて今月にあったことだけをつらつらと書いていこうと思う。
地震のこと
1月は新年早々、嫌なことではじまった。
能登半島地震においては少ないながら募金をした。
熊本地震のときも多くの方が募金をしたということを思い出したので、恩返しというわけではないが、ちょっとでもやれることはやったつもり。
石川県には能登半島ではないものの5年くらい前に訪れたことがあるので、あの場所が大変な目にあったと思うと、やっぱり心苦しいものはある。
1日でもはやく復旧できるようになってほしい。
飛行機火災のこと
地震発生翌日、羽田空港の飛行機火災。
乗客は全員無事だったとのことだが、相当怖い思いしたに違いない。
それにしても、客室乗務員が指示などを率先して出したとのこと。訓練の賜物だと思う。
滅多に起きないようなことは、今後起きることはそうないだろうとないがしろになりがちだが、
そういう滅多にないことを常に想定していたからこそ、乗客全員が助かったのだと思う。
客室乗務員の仕事への熱意や乗客に対する思いが強く感じられた。
八代亜紀さんのこと
去年の12月30日に亡くなったことを知った。
熊本人としてはなかなかのショック。
熊本人じゃなくても、この方の訃報にショックを受けた方は多いと思う。
勝手ながら、裏表のない芸能人TOP3には入る方だと思ってる。
八代亜紀さんといえば、ハスキーボイスで歌う舟歌が真っ先に思いつく。
また、志村けんのコント番組にも出てて、
「雨々ふれふれ もっとふれ」のフレーズで水を大量にかぶるシーンが思い出される。
ちなみに名前の由来は出身の熊本県八代市からとっている。
芸名は「やしろ」だが、八代市は「やつしろ」。
語呂の良さで「やしろ」になったらしい。
帰省する。
正月ということで帰省した。
時々実家には帰るが、両親、兄弟が全員揃うことは滅多にないものの、この時は偶然にも揃った。
他愛のない話だが、久々に一家団欒というものを味わった。
仕事のこと
教育係として指導してる後輩の接遇があまりよくないことが浮き彫りに。
かくいう自分も接遇は褒められたものではない。
指導しながら、自分自身も振り返るという期間となっている。これは今後も続くだろう。
カンファレンス資料作成の指導では、おかしいところはありつつもなかなか良いことを書いている。
カンファレンスにふさわしくない言葉とか遣いがちなので、そこら辺の指導が必要。
毎日noteを書いている自分でも文章はまだまだなところはある。
これも今後の課題。
たばこのこと
たばこ、なかなか辞められない。
4590円遣った。
いっそのこと辞めないでおこうかとも思うが、金銭的にもったいない。
それでも辞めようという気持ちだけはある。
お金のこと
食費18981円、外食費4795円、
ジュースやらお菓子やら3632円
お菓子類で相当お金を遣ってた。それ以外は理想通りだったが。
今年は暖冬だったこともあり、暖房を使う機会は去年よりグンと下がった。
電気代が楽しみだ。
ゲームのこと
現在、1月19日より発売されたパルワールドというゲームに友達とハマっている。
拠点つくりとかはおおむね友達に任せている。
自分は敵を捕まえたり、道具や武器を作ったりと許容内でやりたいことをやっている。
ドはまりとまでは言わないが、それなりにハマっている。
noteのこと
毎日noteを書くことを心掛けてる。
今年の抱負というか、今後も毎日書いていきたい。
と思っているが、ネタがないときは全く浮かばない。
無理やり書いたnoteは自分でもなにこれ?となっている。
夜勤明けで昼過ぎから寝たとき、夜遅くに目が覚めたら『更新しなきゃ連続更新が途絶える』という気持ちが強くなっている。
noteに書かされてる状態。
それでも毎日noteは続けていきたい。
1月は・・・
1月は新年早々、嫌なニュースで始まった。
一緒にするわけではないが、私生活でもこれといった楽しみはパルワールドくらい。
嫌なことで始まった分、次月からいいことがたくさん起こってほしい。
特に震災に見舞われた方にはいいことがたくさん起こってほしい。
後輩も今のうちにいろいろ悩んで、すっっっごい人になってほしい。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?