10/27 人質の経済学
10/27起きて今成柔術。
電車が止まる。
50/50のスパー。
昨日AJマッキーのネルソンギロチン?
みたいのやるが考えたら上久保氏がよくやってるなと思った。
今成氏が技やってて
シャオリンみたいなやつ
と言ったら
シャオリンてなんですか?
と聞き返されていて
地代を感じる。
今成氏が三重から久々に来た田中さんから何本もとっていて
そんなに田中さんを痛めつけたいのかとビビる。
電車で
「人質の経済学」
凄い本だが気持ちが殺伐としてくる。
配達行ったり。
お昼にまた錦鯉のラジオ聞く。
人質の経済学読みたいのだが
殺伐とした内容の反動でくだらない話が聞きたくなるのかなと
ちょっと思った。
まさのりさんが夜爪をきらないという風習は夜爪を切ると暗いから
危ないからと言う風に言っていたが
そんな直球な言い伝えあるのかと思う。
午後も仕事。
レジを買えなくちゃいけなくてまあまあ費用が掛かるっぽい。
自分のところで使っているようなレジはどうやら昔の形らしく
減っている様子。
夜まで働いて水曜日のダウンタウンとチェンソーマンの第三話みながら閉店作業。
オオゼキで鶏肉買って鶏味噌汁食ってねむる
いいなと思ったら応援しよう!
面白い人に話を聞いてみたいです。
リアクションあるとはげみになります。
メッセージ添えて頂けたらなお嬉しいです。