![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84573710/rectangle_large_type_2_15800ef4fbc7369c1a87305957874da0.png?width=1200)
Photo by
chloe_s
8/12「死の棘」
早めに起きて洗濯。
時間あったのでドトールで「野垂れ死に ある講談社雑誌編集者の回想」と「死の棘」読む。
死の棘がもう終わりに近づいているので
読み終わるのが惜しくなり他の本と併読している。
九時に仕事へ。
配達して戻って手書きの伝票の仕事をエクセルに直して
やっているとほんとに紙っていらなくなるなと思ってしまう。
売れているのだからと伝票を売っているのがはたして
正しい事なのだろうかと思う。
この前タブレットで初めて描いた漫画を出版したという話を
していてこれからマンガを志す人や小説やライターなどを
志す人は紙に触らないでなっていくのだろうかと思う。
そうなると出来上がっていくものも自ずと違ってくるのだろうか。
配達した先が新しい同じような家が10件ぐらい並んでるゾーンで
歩いても家が全然分からず奥に古い家を無理やり三世帯にした
家があって家もどういう家で住んだり育つかによって
人間もかわるのかなと思う。
その後雨が降って来て朝洗濯して干してきたのにと
思うがそこまで悲しい気持ちにならなかった。
まだ足が痛いので病院行ったらもう一週間分薬貰う。
運動できないが懸垂位はしていいものなのだろうかと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![今成柔術の村田卓実です](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30773947/profile_5ef4ae0560eb4cf3fa6d37ea24c10440.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)