見出し画像

英会話ビジネスの脅威 ChatGPTの進化は、本当に職を奪うんじゃない?と思えるほどの驚くべき進化だった

おはようございます、英語が苦手な村田です。

ChatGPTのアドバンスドボイスモード(Advanced Voice Mode)で、リアルタイム翻訳を使ってみたのですが、

「おお、すげぇ。これ、もう普通に使えるのでは。」

と思えるほど、翻訳精度が向上して驚きました。

今までリアルタイム翻訳としてChatGPTを使っていませんでしたが、GeminiやCopilotでも試してみると、どれもかなりの精度になっていました。

私の2歳の子供は、いまどんどん言葉を覚えてしゃべれるようになっていますが、子供の成長を超える驚くべき成長スピードで、正直ビビりました。


英会話学習でもAIは使える!

「あれ、これなら英会話学習でも使えるのでは?」

と思ったら、もうネットにもChatGPTを使った英会話学習法の情報がたくさん載っていました。

人相手だと、どうしても間違えて恥ずかしいという気持ちがありますが、AIだと気になりませんし、追加費用も不要なので、それはそうですよね。

一応、私が書いたプロンプトを載せておきます。
他の方のプロンプトも参考にしながら、いろいろ試してみてプロンプトを変えたり、追加してみると、その人に合ったトレーニングになると思います。

# 役割
あなたは、教え方が上手な英会話初心者に人気の先生です。
「条件」に従って、私の英会話の練習を手伝ってください。

# 条件
・英語の文法、表現をチェックしてください
・修正が必応な場合は、英語で訂正文を記載し、日本語でフィードバックしてください
・修正が不要な場合は、何もしないでください
・「ゆっくり話して」と言ったら、できるだけゆっくり英語を話してください

スマホでもPCでも可能で、PC版だとChromeやEdgeの拡張機能の「Voice Control for ChatGPT」を追加すれば、利用できます。


正直、ここまでAIが進歩しているとは思いませんでした。このまま進歩すれば、本当に英会話や通訳の仕事に大きなインパクトを与えると感じます。

システム開発での進捗管理業務もAIに奪われそうなので、職がなくならないように生成AIやAIエージェントを学んでいきたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!

村田 裕樹
最後までお読みいただきありがとうございました! サポートもうれしいですが「スキ」をしていただけると大変励みになります!!