
珈琲にハマった理由
こんばんわ 最近コーヒーのことばかりのムラセです 今日は珈琲にハマった一杯のお話
もともと京都に行くのが好きで、年1回は京都に訪れるのですが そんな京都で出会ったのが、有名なイノダコーヒさん 珈琲は一般人程度には飲んでいました ただ特に感動的に飲んでいたわけではなく 日常的にお店で頂く程度
そんな僕がそんな感覚で
イノダコーヒさんに行ってみたら
ブレンドコーヒー・アラビアの真珠に
衝撃を受けました
また淹れている様を見て、ハンドドリップかっこええ!!!ってなりまして アラビアの真珠を家で飲みたくて すぐさま簡易的にカリタのプラスチック製ドリッパーを購入
ただ、何度か淹れてみても、お店のような味にならず んんんん( ,,`・ω・´)ンンン? ってなってました笑
そこで、ドリップポットの存在を知り ようやくドリップ人生が始まったわけです 最初はアラビアの真珠の味の再現だけを目的としてましたが気付いたら、様々なコーヒーを飲むようになり様々な衝撃に出会うわけです(今後少しずつお話できたら)
そんなこんなで、色々と学び
コーヒーブレンドを現在実験中に至ります
昔からコーヒー好きなわけではないのに 喫茶店のような店を最終的にはやりたいと言ってました 不味いコーヒーを出しても 通ってくれるお客さんがいる店をやりたいという謎の願望があります(現在進行形)
意図的に不味いコーヒー は淹れられるようになりました笑
あとは 美味しいコーヒーを淹れたいですね
ブレンドが完成する直前くらいに簡易的なモニターも募りたいです 気になる方いらしたら お声かけください 試飲ブレンドをお届けいたします
それでは また
いいなと思ったら応援しよう!
