![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87873957/rectangle_large_type_2_55acffe3b9230e05a1c0557adbd59613.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
ダイナミック瞑想から痛風、さらには関係性の話
おはようございます♪
今朝のダイナミック瞑想
昨日に引き続き足裏に意識の拠点をおいて耳をすませながらやってみた
拠点を置くとマインドが出てきたときにすぐもどることができるからいいかもね
あと自分にとって足裏周辺は大切なところです
なぜなら痛風だから😁
ここへの意識を怠ると…発作になるのです
発作になった時は、足裏が本当にテロリストになったかのように「俺たちの言うことを聞け!」と言わんばかりに激痛(発作)を引き起こすんですよね
だから普段から足裏に意識向けとくの大切♪
実際発作の前には必ず微細な違和感があってそれを放っておくと発作が起こるんで
つまり何が言いたいかって言うと…
身体の小さな違和感に耳を傾け早めにケアすると大ごとにならないよぉ〜
これは人との関係性においてもそうかもしんなちよぉ〜
てこと♪